公式ドキュメント
Cloud Watchとは
Cloud Watchとは、AWS上のリソースやアプリケーションのパフォーマンスをモニタリング及び管理するサービス。
多様なメトリクスを公開、監視、管理。また、メトリクスのデータに基づいてアラームアクションを設定可能。
仕組み
Amazon CloudWatch は、リアルタイムのログ、メトリクス、イベントデータを収集して自動化されたダッシュボードに視覚化し、インフラストラクチャとアプリケーションのメンテナンスを合理化します。
[引用:https://aws.amazon.com/jp/cloudwatch/]
主な機能
〇メトリクスとモニタリング
AWSのサービスで発生するメトリクス(CPU使用率やネットワークトラフィック)を収集し、リアルタイムでモニタリング。
〇アラーム
特定のメトリクスの値が設定値を超えたときにアラームをトリーガー。通知や自動アクションを実行。
〇ログ管理
アプリケーションやAWSサービスのログを管理し、検索や分析を行う。
〇イベント
AWSサービスに対するトリガーとして使用。
例)EC2インスタンスの起動、停止
〇ダッシュボード
カスタムダッシュボールを作成し、メトリクスやアラームを一元管理。
ユースケース
・リアルタイムの監視とアラート
・リソースの最適化とコスト管理
・ログの集中管理と分析
・自動化とスケーリング
・異常時の原因分析
・Webサイトへの影響をテスト
Cloud Watchと併用されるAWSサービス
SNS(Simple Notification Service)
AWS SNSとは、マネージドな通知サービス。アプリケーションやシステムからのイベントを処理し、そのイベントに関連する情報をサブスクライバーに配信する。アラームのしき値に達したときにメッセージ配信をしたい際に使用。
マネージド:サービスプロバイダーそのサービスの全ての面を管理し、顧客がそれを使用するだけで良い。
EC2 Auto Scaling(Elastic Compute Cloud)
アプリケーションのトラフィックの変動に応じて、自動的にEC2インスタンスの数を増減させるマネージドサービス。
CloudTrail
AWSアカウントで実行されるアクションの記録と監査を可能にするマネージドサービス。セキュリティ管理、リスク管理、コンプライアンス要件を満たし、トラブルシューティングやアカウントの監査などのユースケースで使用。
ユースケース:特定の技術やシステムがどのような状況や目的で使用されるかを示す。システム要件や機能を理解し、システムがどのように動作するかを明確にする。
参考記事