LoginSignup
1
1

Laravel Sailプロジェクトをバージョン指定して作成する

Posted at

この記事の目的

公式の方法だと最新バージョン(現在ならLaravel 10.x)のプロジェクトしか作成することができないため。Larvel 8.xが必要だったのでプロジェクト作成までの手順を備忘録として。

公式の方法↓(これだと最新バージョンがインストールされてしまいます)

curl -s https://laravel.build/example-app | bash

環境

Windows11

前提条件

・Linux(Ubuntu)環境が使用できること(PHPとComposer必須)
・Docker Desktopがインストールされていること

検索すると参考記事がたくさんありますので設定してください。

手順

Ubuntuを開きます。WindowsでUbuntu環境設定が完了していれば、スタートメニューのすべてのプログラムから開くことができます。

これです↓
Ubuntu.png

Ubuntuを起動したら以下のコマンドでLaravelプロジェクトを立ち上げてください。
今回は8.xを指定します。

composer create-project laravel/laravel プロジェクト名 --prefer-dist "8.*"
cd プロジェクト名
php artisan sail:install

DockerDesktopが起動していることを確認し、プロジェクトを起動しましょう。

./vendor/bin/sail up -d

追記

毎回./vendor/bin/sailを使用するのは面倒なので、エイリアスを設定して簡潔なコマンドを使用できるようにしましょう。

Ubuntuのhome\ユーザー名ディレクトリ内の.bashrcファイルを編集します。

alias sail="./vendor/bin/sail"

を.bashrcファイルの末尾に追加して下さい。

source ~/.bashrc

で設定を反映させます。

これで

sail up -d

で起動できるようになりました。

間違いがあればご指摘ください。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1