- @kobobo_bobo_bobo
確率システムなんもわからん
- 絶望M2生@PozihameBaystar
大学院生です。一応制御工学が専門の様です。
- @Nakaji_001
阪大応物D1 (高専専攻科)有機合成研究&ロボコン電気,制御→(院)材料実験×ロボティクス研究 材料科学や化学の実験にロボティクスを応用し、実験自動化による効率化や再現性の確保、従来はできなかった新しい実験手法について研究中。 ロボット制御にはROS1/2を使っています。
- 亮太 小酒井@kozakai-ryouta
自身で実装することに生きがいを感じています。ここは自身の作成プログラムメモです。作りが粗いものもあるかもしれません(笑)。いろんな本を読んでプログラムすればするほど、素晴らしい先生方に会えた気がします。そんな世の中に感謝!
- Dr. Kiyoshi Ogawa@kaizen_nagoya
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
- @opticont
機械学習と最適制御に興味があります.調べてみたこと・行ってみたことのアウトプットおよび記録の場としてQiitaを活用しています.
- よしだ ひでき@momo10
計測・制御・情報に興味があります。 数理工学の記事を書きます。
- 伊藤 昌樹@ItoMasaki
状態空間モデルとロボットに焦点を当てて勉強をしてきました.よろしくお願いします. (〜2024.3)立命館大学大学院:機械学習,特に状態空間モデルを用いたロボット制御を研究 (2024.4〜)ウェザーニューズへ入社
- @shmpwk
robotics
- H SG@HANGG
python, kotlin, モデル予測制御
- @chachay
投資家