LoginSignup
3
1

More than 3 years have passed since last update.

【Clibor】GoogleIMEとかでyyyy-mm-dd形式を一発変換したい

Last updated at Posted at 2019-06-06

はじめに

GoogleIME(Google変換)にて「きょう」で変換すると

今日
きょう
2019/06/06
2019-06-06
2019年6月6日
平成31年6月6日

なんて出てきますね。

自分が使うのは「2019-06-06」の「yyyy-mm-dd」形式なのですが、毎度毎度入力&スペースキーを連打して選ぶと10タイプくらいして面倒だったので、どうにかして一発変換出来ないか調べました。

結論

無理!
けど出来た。

GoogleIMEでは2019-06-06現在、無理でした。

Clibor(クリボー?)というフリーソフトを使ったら出来ました。

Clibor

Windows用フリーソフトです。

公式サイト
https://chigusa-web.com/clibor/

使い方丁寧に公式でまとめてくれるの凄い好感持てますね。

インストール

ツールバーにダウンロードマークっぽい下矢印が追加されたら成功。

デフォルトでCtrlを2回押したらコピーした履歴が出てくるはず。

設定

ツールバーのアイコン右クリックから「設定」

「基本動作」ページ

「自動貼り付けを有効にする」をON

(ついでに「自動貼り付け時のWait」を50ミリ秒くらいにするのオススメ)

定型文

設定を閉じてから。

ツールバーのアイコンを右クリック→「定型文の編集」

image.png

<$CLB_HDATE>yyyy-mm-dd</CLB_HDATE>

ホットキーは悩んだんですが、Ctrl + DとかだとChromeなどブラウザ側のショートカットキーと認識されちゃいますね……。

Shift + Dとかでも一応動きますが、使うことないであろうShift + 0にしておきました。

なにかオススメあったら教えて欲しいです。

まとめ

これで無事に「Shift + 0」一発で日付が入力されます。

曜日も入れたり、時刻とかにも対応してるみたいなので色々定型文入れるのも良いかもですね。

https://chigusa-web.com/clibor/qa/

日付フォーマットについて。引用

変換についてはDelphiという言語のFormatDateTimeで行います。
例えばyyyyで西暦4桁で表示されます。詳しくは「Delphi FormatDateTime」で検索してください。

あとは……、GoogleIMEのユーザー辞書だと改行入ったものとかは無理だし、そういう意味でも定型文かなり使えそうですね。

定型文それぞれにホットキー割り当てなきゃいけないってことでもないですし。

終わり

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1