2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Vim】どうしても、どうしてもコメント文の色を変えたかった

Last updated at Posted at 2018-11-27

概要

Vimでコメント文が濃い青色でした。
黒背景にしてると何も見えません、、、

そこで変えたかったのですが、苦労したのでメモです。

普通の場合

.vimrc
hi Comment ctermfg=lightyellow

しかしこれでは、一瞬黄色になっても元に戻ってしまいました。

上でダメな場合

autocmdを使って、カラースキーマの読み込み後に再設定するようなやり方があるようです。

ちなみに自分はダメでした。泣きました。
.vimrcに色々書きすぎてるから……?😭

原因を探る

Vimで好きなファイルを開いてから、

:verbose highlight Statement

このVimコマンドで読み込んでいるhighlightの設定ファイルが分かるようです。

ちなみに自分は /usr/share/vim/vim74/syntax/syncolor.vim というものが出てきました。

編集してしまう

上で出てきたファイルをもう編集してしまいました。
絶対に本来触るべき所じゃないような感じしますし、自己責任で。
そもそも書き込み制限かかってましたし。

root権限になってから、以下を編集。

su -
vim /usr/share/vim/vim74/syntax/syncolor.vim

なんとなく色々設定してある後に上書きした方が良いだろうと、最後尾付近のdelcommandの上に追加

syncolor.vim
()

" オリジナル設定
hi Comment ctermfg=lightyellow

delcommand SynColor
delcommand SynLink

以上です。
これでなんとかコメント色の変更が出来ました。

おまけ

この方法で出来たらスマートだなぁとやってみましたが出来ませんでした……。うーん

2
2
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?