あいさつ
はじめまして。今回は変化が早い時代に置いていかれないよう、私が普段の情報を収集する手段のひとつとして使用している、「Feedly」について紹介します。
Feedlyとは?
Feedlyとは、オンラインのニュースやブログ投稿を収集して管理するためのアプリです。ユーザーは自分の興味やニーズに合わせて情報を収集し、最新の記事を一カ所で読むことができます。
Feedlyの特徴
1. カスタマイズ性
好きなトピックや特定のウェブサイトのフィードを購読できるため、ユーザーの興味に合わせてニュースをカスタマイズすることができます。
2. グルーピング性
最新の記事を整理し、関連するトピックやキーワードに基づいてグループ分けすることができ、情報の整理が容易にできます。
3. シンプルで使いやすいデザイン
シンプルで直感的なUIを提供し、ユーザーがストレスなく利用できるよう設計されています。
Feedlyを使用するメリット
1. 時間と労力の節約
複数のウェブサイトを個別に訪問する必要がなくなり、時間と労力を節約することができます。
2. 最新の情報を取得
好きなトピックの最新の情報を迅速に入手することができ、常に最新の情報にアクセスできます。
3. 自分の関心に合わせたカスタマイズ
自分の興味や関心に基づいてフィードを編集し、カスタマイズできます。
Feedlyの使い方
スマホ(iPhone & Android)でもアプリをリリースしていますが、今回はweb版での使用方法についてご紹介させていただきます。(*2023/12/20 時点でのUIを参考の画像として使用しています。ご観覧されている時期によっては、一部見た目が異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。)
手順は下記となっております。
目次
1. アカウント作成
2. フィードの登録
1. アカウント登録
まず、Feedlyのwebサイトにアクセスします。
次に、「GET STARTED FOR FREE」 のボタンをクリックします。
アカウント登録には2つの方法を提供しています。今回はGoogleアカウントを利用した登録をご紹介します。
「Googleで登録」のボタンをクリックすると、ポップアップが出現するので、普段ご利用いただいているGoogleアカウントのID・Passwordを入力し先に進んでいきます。
2. フィードの登録方法
ログインした状態で画面の左側に電波に+がついたようなアイコンがあるので、そちらをクリックします。
次に、右側の検索エリアに入力します。
入力するものとしては、フィードしたいサイトのURLまたは、キーワードを入力します。
今回は弊社のコーポレートサイトを例題として使用します。
フィードしたいコンテンツがヒットしたら、「FOLLOW」のボタンをクリックします。
「FOLLOW」をクリックするとフォルダ分けのポップアップバナーが表示されるので、「+NEW FOLDER」のボタンをクリックして新規フォルダを作成します。
(参考画像にあるDesignとTechフォルダは私が使用しているフォルダになります。初期の表示では存在しないものになります。)
入力エリアに新規で作成するフォルダ名を入力し、「CREATE」ボタンをクリックします。
今回は「Company」というフォルダを作成します。
「CREATE」ボタンをクリックすると画面左側に先ほど作成したフォルダが生成され、そこに登録したコンテンツが格納されます。以上の手順で登録したコンテンツに更新された時に自動でRSSフィードしてくれます。
おわりに
情報の収集の手段の一つとして普段利用している、Feedlyのご紹介をさせていただきました。
英語のサイトのみのため初見では操作が難しいように感じてしまいます。しかし、記事でご紹介した通り使い方はとてもかんたんなので、情報の収集の手段のひとつとしてをご検討いかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
参考文献
https://docs.feedly.com/
https://ferret-plus.com/1942
https://kusumin.com/post-2387/