LoginSignup
2
1

More than 3 years have passed since last update.

[AWS初心者向け]LambdaでDynamoDBクライアントのインスタンス化コストを検証してみた

Last updated at Posted at 2020-08-15

クライアントのインスタンス化コストってどれぐらい?

AWS公式ドキュメントのLambda を使用する際のベストプラクティスには以下のように記述されています。

AWS のサービスのクライアントは、ハンドラではなく初期化コードでインスタンス化する必要があります。これにより、AWS Lambda コンテナは、コンテナの有効期間中は既存の接続を再利用することができます。

DynamoDBやS3などのクライアントオブジェクトはLambdaの初期化処理でインスタンス化しましょう、ということですね。

私はこのドキュメントから、クライアントのインスタンス化ってどれぐらいの処理時間なのか気になりました。ベストプラクティスに沿って開発していれば要らないトリビアですが、折角検証したので記事にしました。

検証概要

この記事ではDynamoDBクライアントを対象に、インスタンス化コストの検証と、実際にありそうなgoodとbadのケースを用意して検証を実施しました。尚、検証のためにそれぞれの処理を100回繰り返して時間を計測し、その平均値を算出しました。

インスタンス化コストの検証

  1. DynamoDB用クライアントのインスタンス化
  2. DynamoDBのTableオブジェクトのインスタンス化

Goodパターン, Badパターンの検証

  1. Good: 初期化処理でインスタンス化したTableオブジェクトを使用してput_item()
  2. Bad: 毎回DynamoDB用クライアントをインスタンス化してput_item()

前提

Lambda

  • Python3.8
  • メモリー : 128MB

DynamoDB

  • テーブル名: test-items
  • プライマリパーティションキー: id (文字列)
  • プライマリソートキー: - (無し)
  • 読み込み/書き込みキャパシティーモード : オンデマンド

「クライアント」という表現について(注意)

今回検証するのはDynamoDBのリソースオブジェクトのインスタンス化としました。

Boto3は、公式ドキュメントではAWS SDK for Pythonとして紹介されていますが、Boto3には2種類のAPIが提供されており、その特徴について以下のように説明されています。

Boto3 には、2 つの異なるレベルの API があります。クライアント(「低レベル」)API では、下層の HTTP API 操作との 1 対 1 のマッピングが提供されます。 リソース API では、明示的なネットワーク呼び出しが表示されず、属性にアクセスしアクションを実行するためのリソースオブジェクトとコレクションが提供されます。

私はこの説明を「まずやりたいことをリソースAPIを使ってシンプルに実現できそうか考え、そうでない場合のみクライアントAPIを使うことを検討すべし」と解釈しています。

ですので、私にとってはリソースオブジェクトの方が使う頻度が高いので、リソースオブジェクトを検証対象にしました。

この記事には「DynamoDB用クライアント」などの表現で「クライアント」という言葉がたくさん登場していますが、HTTPリクエストをいい感じに扱ってくれるオブジェクトとしてクライアントという表現を使用しています。今回の検証に限ってそれらはすべてBoto3のリソースオブジェクトのことであり、低レベルAPIであるクライアントオブジェクトと混同されませんようご注意ください。

DynamoDB用クライアントのインスタンス化

DynamoDB用クライアントのインスタンス化を100回繰り返して平均処理時間を計測します。

結果 63ミリ秒(平均値)

コード

times = 100

def show_cost1():
    # 計測開始
    start = time.time()
    for i in range(times):
        boto3.resource("dynamodb")

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times
コメント

へ〜

DynamoDBのTableオブジェクトのインスタンス化

DynamoDBのTableオブジェクトのインスタンス化を100回繰り返して平均処理時間を計測します。

結果 90ミリ秒(平均値)

コード

TEST_TABLE = "test-items"
times = 100

def show_cost2():
    # 計測開始
    start = time.time()
    for i in range(times):
        boto3.resource("dynamodb").Table(TEST_TABLE)

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times
コメント

へ〜 へ〜 へ〜 Tableオブジェクトのインスタンス化は、DynamoDB用クライアント(resourse)のインスタンス化に、追加で27ミリ秒も掛かるんですね。予想よりもコストが高い印象です。

Goodパターン, Badパターンのパフォーマンス検証

put_item()する際に、生成済みクライアントオブジェクトを使うパターンとクライアントを都度生成するパターンで試します。100回繰り返し処理させて平均の処理時間を計測します。実務でレコードをテーブルに100回追加するようなケースではbatch_writer()を使いましょう。あくまでput_item()の平均の処理時間を計測するためのコードなので、その点はご留意ください。

書き込むデータのスキーマを表現したクラスは次の通りです。

@dataclass
class Item:
    id: str
    count: int

    def to_dict(self) -> Dict[str, Any]:
        return asdict(self)

Goodパターン

初期化処理でインスタンス化したTableオブジェクトを使用してput_item()

結果 39ミリ秒(平均値)

 コード

import boto3
import mypy_boto3_dynamodb as dynamodb

TEST_TABLE = "test-items"
times = 100
resource: dynamodb.DynamoDBServiceResource = boto3.resource("dynamodb")
table = resource.Table(TEST_TABLE)

@dataclass
class Item:
    id: str
    count: int

    def to_dict(self) -> Dict[str, Any]:
        return asdict(self)

def good_pattern():
    # データ準備
    items = [Item(str(uuid4()), i) for i in range(times)]

    # 計測開始
    start = time.time()
    for item in items:
        table.put_item(Item=item.to_dict())

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times
コメント

へ〜

Badパターン

毎回DynamoDB用クライアントをインスタンス化してput_item()

結果 257ミリ秒(平均値)

 コード

import boto3
import mypy_boto3_dynamodb as dynamodb

TEST_TABLE = "test-items"
times = 100

@dataclass
class Item:
    id: str
    count: int

    def to_dict(self) -> Dict[str, Any]:
        return asdict(self)

def bad_pattern():
    # データ準備
    items = [Item(str(uuid4()), i) for i in range(times)]

    # 計測開始
    start = time.time()
    for item in items:
        table = boto3.resource("dynamodb").Table(TEST_TABLE)
        table.put_item(Item=item.to_dict())

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times
コメント

へ〜!!!! めっちゃ遅い。約6~7倍も掛かるんですね。

検証コード全体

検証用コードのリポジトリはこちらです。→ dynamodb-client-test

lambda_function.py
from typing import Any, Dict
import time
from dataclasses import dataclass, asdict
from uuid import uuid4

import boto3
import mypy_boto3_dynamodb as dynamodb

TEST_TABLE = "test-items"
times = 100
resource: dynamodb.DynamoDBServiceResource = boto3.resource("dynamodb")
table = resource.Table(TEST_TABLE)


@dataclass
class Item:
    id: str
    count: int

    def to_dict(self) -> Dict[str, Any]:
        return asdict(self)


def get_records(table, **kwargs):
    while True:
        response = table.scan(**kwargs)
        for item in response["Items"]:
            yield item
        if "LastEvaluatedKey" not in response:
            break
        kwargs.update(ExclusiveStartKey=response["LastEvaluatedKey"])


def delete_items():
    table = resource.Table(TEST_TABLE)
    with table.batch_writer() as batch:
        for record in get_records(table):
            batch.delete_item(Key={"id": record["id"]})


def show_cost1():
    # 計測開始
    start = time.time()
    for i in range(times):
        boto3.resource("dynamodb")

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times


def show_cost2():
    # 計測開始
    start = time.time()
    for i in range(times):
        boto3.resource("dynamodb").Table(TEST_TABLE)

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times


def good_pattern():
    # データ準備
    items = [Item(str(uuid4()), i) for i in range(times)]

    # 計測開始
    start = time.time()
    for item in items:
        table.put_item(Item=item.to_dict())

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times


def bad_pattern():
    # データ準備
    items = [Item(str(uuid4()), i) for i in range(times)]

    # 計測開始
    start = time.time()
    for item in items:
        table = boto3.resource("dynamodb").Table(TEST_TABLE)
        table.put_item(Item=item.to_dict())

    # 計測終了
    return (time.time() - start) / times


def lambda_handler(event, context):
    if event["case"] == "show1":
        avg_time = show_cost1()
        return f"avg_time: {avg_time}[sec]"

    if event["case"] == "show2":
        avg_time = show_cost2()
        return f"avg_time: {avg_time}[sec]"

    if event["case"] == "good":
        avg_time = good_pattern()
        return f"avg_time: {avg_time}[sec]"

    if event["case"] == "bad":
        avg_time = bad_pattern()
        return f"avg_time: {avg_time}[sec]"

    if event["case"] == "delete":
        delete_items()


if __name__ == "__main__":
    lambda_handler({"case": "delete"}, None)

まとめ

公式ドキュメントはよく読んで、ベストプラクティスを意識して実装しましょう。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1