0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

const, var, let の違いをざっくりメモ

Posted at

発端

Vue ファイルのscript タグ内、created に記載した関数のなかで、定義したはずの変数がコンソールで「定義されていません」というエラーになったのが、ことのおこり。

最初はキーワードを何も付けていなかった。

  created() {
    searchParams = new URLSearchParams(window.location.search);
    if( searchParams.has('pattern') ){
      pattern = searchParams.get('pattern');
      if ( pattern === 'A' ) {
        this.pattern = 'A';
      } else if ( pattern === 'B' ) {
        this.pattern = 'B';
      }
    }
  }

image.png

で、当然のようにコンソールエラー。
※Vue ファイルコンパイル時は、エラーになりません。

Error in created hook: "ReferenceError: searchParams is not defined"

先のコードをこうすると、エラーは解消できる。

  created() {
-    searchParams = new URLSearchParams(window.location.search);
+    const searchParams = new URLSearchParams(window.location.search);
    if( searchParams.has('pattern') ){
-     pattern = searchParams.get('pattern');
+     const pattern = searchParams.get('pattern');
      if ( pattern === 'A' ) {
        this.testPattern[this.pattern] = 'A';
      } else if ( pattern === 'B' ) {
        this.testPattern[this.pattern] = 'B';
      }
    }
  }

image.png

ところで、constvarlet の違いって何なんだ。

1. 再代入の違い

const定数 constant、一度定義すると値を変更できない。
var変数 variable、値の再代入が可能。

let が上2つと比べて異色だと感じたのだけど、そのまんま「~しましょう (let us)」のlet で再代入はできるけど、再宣言はできない。

再代入 :o:

    let pattern = 'A';
    pattern = 'B'; // エラーにならない

再宣言 :x:

    let pattern = 'A';
    let pattern = 'B'; // エラーになる

一回「pattern はAとしましょう Let pattern as A」と言った後に、もっかい無かったことのように「pattern はBとしましょう」とは言わない、といったイメージなんだろうか。

2. スコープの違い

但しこれらはスコープ(代入が適用される範囲)に違いがあり、letブロックスコープなので、例えば以下のようにif 文の入れ子構造でlet を二度使うことは可能。

    if ( true ) {
        let pattern = 'A';
        console.log(pattern); // A

        if ( true ) {
            let pattern = 'B'; //   !!!!!! ブロックが異なるのでここでエラーにならない(再宣言の扱いでない) !!!!!!
            console.log(pattern); // B
        }

        // ブロックの外では最初のpattern が保たれている
        console.log(pattern); // A
    }

関数がスコープになるvar では入れ子の中での代入が外側に影響する。

    if( true ) {
        var pattern = 'A';
        console.log(pattern); // A
        
        if ( true ) {
            var pattern = 'B';
        }
    
        // 入れ子の内側での代入に影響される
        console.log(pattern); // B
    }

まとめ

Key Assign Scope
const :x: ブロック
var :o: 関数
let o再代入, x再宣言 ブロック

感想

今回は、再代入する用途のない値なので引き続きconst を使おうと思いました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?