- 自分がよく使うものをメモしておきます。
事前設定
Laravelインストーラーのダウンロード
-
インストーラーダウンロード
composer global require "laravel/installer"
-
PATHの設定
echo 'export COMPOSER_HOME=${HOME}/.composer' >> ~/.bash_profile echo 'export PATH=${PATH}:${COMPOSER_HOME}/vendor/bin' >> ~/.bash_profile source ~/.bash_profile
プロジェクト関連
Laravelプロジェクトを作成する
-
composerでインストール
composer create-project --prefer-dist laravel/laravel your-project-name
-
または、laravelコマンドでインストール
laravel new your-project-name
- laravelコマンドの方法はあまり良くないらしい。
- composerでの方法がおすすめ。
Laravelのバージョンを確認する
php artisan --version
ローカルwebサーバを起動する
-
ローカルwebサーバを起動すると、ブラウザからhttp://localhost:8000/でアクスできるようになる
php artisan serve
console系
バッチ処理定義を作成する
php artisan make:console YourConsoleCommand --command="your:console:command"
バッチを実行する
APP_ENV=(environment) php artisan your:console:command
migration系
migration定義を作成する
php artisan make:migration create_your_table_name
migrationを実行する
-
migrationを実行してテーブルを作成する
APP_ENV=(environment) php artisan migrate
-
すべてのテーブルを再作成するには
APP_ENV=(environment) php artisan migrate:refresh