※Android技術者認定にも役に立ちます!
Android Framework!
各構成要素について
- ■アプリケーション
- ユーザにもっとも近い最上層。
- ■アプリケーションフレームワーク
-
ざまざまな機能やライブラリを使うためのコンポーネントやAPIが提供する
※重要
①Activity Manager
→Activityの管理
(アプリケーションのライフサイクルを管理)
②Window Manager
→ウィンドウの管理
(画面の状態を制御する機能を提供)
③Content Providers
→データ共有の管理
(アプリケーション間で共有するデータを管理)
④View System
→ユーザインタフェースの管理
(ボタンやテキストボックスなど、アプリケーション
構築に使用できるウィジェットのセット)
⑤Package manager
→インストールの管理
(端末内のアプリケーションを管理する機能を提供)
⑥Telephony Manager
→電話機能の管理
(電話機能へのアクセス)
⑦Resource Manager
→リソースの管理
(文字列、グラフィックス、レイアウトファイルなどのリソースへのアクセス)
⑧Location Manager
→位置情報の管理
(GPSが取得する位置情報へのアクセス)
⑨Notification Manager
→アラートの管理
(イベントの発生を知らせるアラート機能など) - ■ライブラリ
- C/C++などで作成されたライブラリ
- ■Androidランタイム
- アプリケーション実行環境 マシン(Dalvik・Google独自Java)のコアライブラリ
- ■Linuxカーネル
- Linux2.6のカーネルをベースとしている