この記事を投稿した約2日前にGPT-4 Omniのアップデートが行われました。特に、データ分析機能とPowerPointプレゼンテーション生成機能について更新があったので、今回はそれら2つのことについて紹介させていただきます。
アップデート内容
データ分析機能
-
GoogleドライブとMicrosoft OneDriveアカウントを接続して、ChatGPTで直接データにアクセスできるようになりました。ユーザーはグラフやチャートをカスタマイズしたり、リアルタイムで操作したりすることができます。
たとえば、ユーザーはGPT-4 Omniに特定のグラフを生成するように指示したり、データに関する質問をしてさらに洞察を得たりできます。(今まではGoogle Geminiがそれに近い機能を果たしていたので、OpenAIのGPTを愛用している人にはかなりの朗報です!!)
PowerPoint生成
- ユーザーの指示に基づいてデータを要約したり、PowerPointプレゼンテーションを作成できるようになりました。(今まではPowerPoint作成用のAIツールを活用しないとできなかったので、これが一元化できたことはかなり素晴らしいです!!)ユーザーは、GPT-4 Omniに特定の分析を実行するように指示したり、特定の方法でデータを可視化するように指示したりできます。また、データを提示するためにさまざまなグラフを生成することもできます。(棒や円、折れ線など様々な形式に対応できますが、まだ私自身も全て試したことはないので、調査中です。)
まとめ
全体として、このアップデートにより、GPT-4 Omniはデータ分析機能を大幅に向上させ、さまざまなビジネスニーズに役立つ実用的なツールに近づきつつあると分かります。現時点では、ChatGPT Plusユーザーにのみこれらの機能にアクセスできていますので、無料でもできるようになったら是非皆さんも試してみてください。