- K O@K_O_
Atcoder灰色の駆け出し、アルゴリズムに関する勉強を頑張りたい。⚠️記事には間違いがある可能性がありますご了承ください、ご指摘大歓迎です。
- @kirameku26
私はpc関連が好きな人です キラメクと呼んでほしいです
- あるふぁ@alpha0314alpha
desmosというグラフ計算機、 C++,JavaScriptをやってます
- @K0qLqd0f
競プロを頑張る
- @bisketoriba
韓国の大学で人工知能を専攻しており、個人開発やインターンではwebフロントエンドをやることが多いです。日々の気づきや学び、エラー解決などを記事にしています。
- @Kato-Hiroki
29歳から大学院で学び直しをしています.競技プログラミングとWeb開発に興味があります.
- 旧字体モルモット@guinea_pig
2025年入社の未経験フロントエンジニア。学んだことや気付いたことをアウトプットしたい。
- @rS_alonewolf
わいはプログラミングなんてやったことないし、エンジニアでもない。化学メーカーで研究している完璧に畑違いの人間や。 D進の資金を集めたいから、最近Pythonで株式投資始めた。その過程をつらつら書いとく。 昼の仕事が終わった後に、モデルを組んで記事にするのはなかなか骨が折れるのぉ。 まあ所詮、素人の戯言や。興味がある奴は読んでくれ。
- もふもふさん@yskkuwahara
Ruby, TypeScript, Go, PHP, Python
- @t_j_
競技プログラミングを趣味として始めました。 pythonでやってます。 インプット過多に疲れた時の自分用アウトプットのために使うことが多いかと思います。
- ピシッと Yシャツ@potsunen
人間 → 人間(仮) → 人間 → 人問 → 埴輪
- Shuuji Minagawa@shuji_minagawa
知らないことを知ることや、できないことができるようになることは楽しいですよね。
- @AwashAmityOak
高校1年生。PythonとRustが好き。青Coder。 https://atcoder.jp/users/AwashAmityOak
- 荒木 凌陽@TrueRyoB
発言は会社など所属組織を代表するものではありません。また、発信する内容に業務内で知り得た秘密情報は含まれません。大体の記事は未来の自分が読み直すために書いてます。