WidowsPCで簡単にLinux仮想環境を構築する
コマンドメインで勉強したくその為の環境構築が面倒だったのでWSLを使ってみました。
まずはpowershellかコマンドプロンプトにて下記のコマンドを打ち込む。
PCはWindows11を使っています。
# WSLをインストール デフォルトでWSL2がはいる
wsl --install
# Ubuntuをインストール
wsl --install -d Ubuntu
そしたら一旦シャットダウンして起動。
WSLを開くとユーザー名とパスワードが求められるので入力する。
あとは、sudo apt updateをしておくと尚良い。
# パッケージ情報を更新
sudo apt update
ここから先は番外編
私がやりたかったこと↓↓↓
# slコマンドをインストール
sudo apt install -y sl
# 実行🚃
sl
かわいい。。。。
学生時代はVirtualBoxでLinuxを動かしていましたが、WSLのほうが動作が速くて使いやすいです。ちょっとした作業だけならこっちの方がおすすめです。
めちゃくちゃ簡単なのでよければ使ってみてください。