3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ICPC2024 Yokohama 参加記

Posted at

この記事はKCS Advent Calendar 2024の24日目の記事です。
(よかったら他の記事も読んでね)

2024年 12/21, 22 に開催された ICPC 2024 Asia Yokohama Regional にチーム egg_raspberry_choco として参加してきました。

この記事はその大会の参加記です!
ちなみに、順位は 54位/55チームでした…。

チーム紹介

Lazz : この記事を書いている人。B1, Atcoder青。
にたまごマホロア : 構築が得意。B1, Atcoder緑。
ストーンチョコ : チームで唯一英語が読める人。B2, Atcoder茶。

1日目

1日目は始まるのが遅かったので、とりあえず中華街に行きました。
フカヒレ小籠包、おいしかった😋

IMG20241221122903.jpg

会場に着きました!

IMG20241221135306~2.jpg

競プロのオフラインイベント自体初めて参加したので、会場のいたるところが面白かったです。

広い!!
Tシャツ!?!?
お菓子多い!!!!!!
など。

周りのチームの人たちも、案内してくれたスタッフの人たちも競プロが強い人ばかりで、ずっと「すご!!」って感じでした。
諸々の説明の後、リハーサルのコンテストがありました。
キーボードが知らない配列で驚いていたら、これはUS配列というんだよと教えてもらいました。ちゃんと打てるようになるまで、まあまあ苦戦しました。

解散後は夜のみなとみらい観光をしました。
クリスマスの時期のみなとみらい、街中の任意の場所にイルミネーションがあって感動。
みなとみらい、素晴らしい街だね。

・山下公園から空に伸びる光(マイクラのビーコンみたい)

IMG20241221173053.jpg

・みなとみらいの夜景

IMG20241221173408.jpg

・街のイルミネーションにつられて光ってしまったトラックのタイヤ

IMG20241221173847.jpg

2日目

コンテスト

自分がA, Bを解き、その間ストーンチョコさんとにたまごマホロアはほかの問題の読解をするという作戦でした。が、A問題を見てみるとそこにはめちゃ長英語問題文が書いてあります。白旗を挙げて、ストーンチョコさんにA問題を読んでもらいます。
B問題を見ると、解法がわかったので実装します → バグります……
にたまごマホロアがKが解けたというので渡します → TLEします……
A問題の概要をストーンチョコさんに聞き、解けたので実装します → 初めてのAC (0:54)
C問題を見ると、解けたので実装します → AC (1:13)

B問題がなぜ落ちてるかわからず苦労していたところ、2人がEが解けたというのでパソコンを渡します。結論から言うと、残りの時間はこれの実装とバグ取りで終わります。(最終的にギリギリバグは取れなかったらしいです)

Bがなぜ落ちているかがわかったので、途中でPCを使わせてもらいます → AC (3:42)

2人が実装している間考察をしていて色々生えましたが、実装レベルまで詰め切れずコンテストが終わりました。
結果はA, B, Cの3完、54位/55チームでした。

反省

チーム戦の意識が足りなかった。(特に自分)
Bはバグった時点でチームメイトに見てもらったらもっと早くバグが取れていたと思うし、
Eは自分が実装を代われば実装できていたと思います。
ちゃんとチームワークが取れていれば、4完以上も目指せた。

そのあと

表彰式の会場に移動。
Yes/No、リアルで見るのは初めてでめっちゃワクワクしました。
でも、Yes/Noの結果E問題を解いていない唯一のチームになってしまって悲しかったです。
先輩方のチームであるAnonymsが8完10位でプレイオフを確定させていて嬉しかったです。

すべてが終わったあと、横浜イルミネーションツアーDay2をして、家に帰りました。

IMG20241222202029.jpg

感想

結果はだいぶ反省なんですが、初めてのオフライン競プロイベントは楽しかったです!
来年はもっと強くなって、勝ちたいです。
まず黄色になるぞ!!

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?