0.はじめに
ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング Advent Calendar 2022投稿記事となります。
私(@LaboTacty)は【はじめてゲームプログラミング(はじプロ)】の前身であるNintendoLabo発売の2018年からYouTubeで活動をしております。
私とはじプロとNintendoLaboは切っても切れない関係であり今回はこれらを結びつける記事を投稿したいと思い参加をしました。
1.NintendoLaboとはじプロ
NintendoLaboといえばダンボールのイメージが強いが、自分でプログラミングしてオリジナルゲームを作ろうという機能が搭載されていた。その名はToy-Conガレージ。
しかしながら【はじプロ】のカラフルな画面とは違い、白黒の無機質なプログラミング画面は初学者を遠ざけるには十分すぎる圧があったと思う。ほぼ何も説明がないに等しい任天堂には珍しい突き放した形になっているNintendoLaboとは違い、その後継の【はじプロ】はインターネットに作品をアップロードできる待望の機能を備え爆発的なヒット(?)を産んだ。
このような背景からはじプロプレイヤーの中でNintendoLaboをやり込んだ人というのはあまりいない印象がある。
2.おしゃれなモノとは
【はじプロ】にはノードンという可愛らしく親しみやすいキャラクターが存在する。プログラムのノード(定数やかけ算等)を擬人化したものである。NintendoLaboのあまりのコマンドプロンプト感を反省した任天堂が用意したこのキャラクターのお陰でプログラミング画面が一気に華やかで楽しげになった。
それとは別に【はじプロ】にはおしゃれなモノという実際のゲームプレイで使用できるオブジェクトが存在する。例えばリンゴやサッカーボール等、ゲームを作る時の素材として使用できるものである。しかし先のノードンのキャッチーなキャラクターとはテイストが異なるちょっと不気味なおしゃれなモノ達がいる。本稿はこのおしゃれなモノ達は何者なのかについて解説する。
3.おしゃれなモノ紹介
【はじプロ】をやるだけではわからない、謎のキャラクター、おしゃれなモノ。これらは全てNintendoLaboの本編で登場したキャラクターたちでありそれぞれ色々な背景を持っている。それらを知ることで【はじプロ】でのゲーム作りのイメージが広がるかもしれない。そして残念ながらおしゃれなモノに採用されなかった可哀想なキャラクター達も存在する。では早速NintendoLaboでのおしゃれなモノの立ち位置をご紹介しよう。
(1)けだまる
・概要
はじプロ界のアイドル的存在であるけだまるはNintendoLaboではおうちToy-Conに住むふしぎな生き物と紹介されている。
・はじプロでは明かされない特徴
①手足と尻尾が生えている。四足歩行。
【はじプロ】でもテレビを見れば確認可能。
②なんでも食べる。特にイチゴが大好き。
食べ方はグロい。
③食べたものの色に応じて自身の体の色や模様が変わる。
④けだまるの家には同じくおしゃれなモノであるテレビがある。
あんまり調子が良くないらしい。
(2)おじさん
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。世界を旅するおじさん。
・はじプロでは明かされない特徴
①本来はせかいトラベラー。
なぜかおしゃれなモノではおじさんという名称になっている。
②かなり厚かましく、勝手にプレイヤーの車に乗り込み色んなところに連れてけと要求する。
ドライブキット内屈指の面倒なイベント。
③旅の終わりは家のご飯が恋しくなると発言することから家族がいる?
④同じ様相の女性が存在する。その名もふしぎハンター。
明言は無いがおそらくおじさんとなんらかの関係がありそう。もしかして奥さん?厚かましさも共通しているしおじさんと同様ご飯についての言及もあり。
残念ながらおしゃれなモノには採用されず。。
(3)まじょ
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。ほうきを持った女の子。
・はじプロでは明かされない特徴
①喋り方は若い普通の女の子。
②高所恐怖症で、ほうきで飛んだら怖くてたまらなくなる。
③ほうきで飛ぶより掃除をする方が合ってることがわかりガソリンスタンドの掃除の仕事をするようになる。
(4)人魚
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。人になることを夢見る女の子。
・はじプロでは明かされない特徴
①人間の姿になることを夢見ているダンスが好きな女の子
②水上でも車を走らせることができる力を持っている
③人間の姿になることができダンスをする夢が叶い喜ぶ。人間姿の時は元人魚という名前になる。こちらはおしゃれなモノ不採用。残念。
(5)チアリーダー
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。実は3人のチームでチアガールをしている。
・はじプロでは明かされない特徴
①色違いで3人いる。部長のはるか(関西弁)、部員のさとみ(怖がり)、あかねがいる。
②おしゃれなモノに採用されているのは青い服のあかね。あかねという名前なのに青色の服で紛らわしい(赤い服はさとみ)。はじプロでチアリーダーにあかねという名前をつけたら通かもしれない。
③見事なチームワークでプレイヤーを応援してくれる
(6)ゆきおとこ
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。ソリを無くして困っている。
・はじプロでは明かされない特徴
①ドライブキットではイエティという名前。
②めちゃくちゃ礼儀正しく、敬語で低姿勢。
(7)スモウレスラー、ダイバー、ロボット
・概要
NintendoLaboドライブキットに登場する。あまり特徴はないからまとめて紹介。
・はじプロでは明かされない特徴
①スモウレスラーは語尾はゴワス。砂漠にいてクソ暑いのにちゃんこが食べたいと言っている。
②ダイバーは面倒くさがりな性格。準備体操で疲れてダイビングをやめようとする。
③ロボットはガソリンが燃料。ドライブキットでは1番最初に出会うおしゃれなモノになる。
(8)おしゃれなモノ不採用組
・概要
おじさんの時に紹介したふしぎハンターをはじめ、惜しくもおしゃれなモノとして採用されなかった可哀想なキャラクターを紹介する。
おばけ
小さくてかわいい。オバケはゲーム作りの需要も高そうだし採用してほしかった。
ジェントルマン(おばけ)
ステッキとハットを召したジェントルマン。前記のオバケの元の姿。顔はおじさんそっくりだが、はたして。
釣りバカ
釣りの情熱が凄い。
(8)その他のおしゃれなモノ
ドライブキットには他にも以下のおしゃれなモノが登場する。
・たからばこ。中には財宝がザクザク
・ふうせん。色違いもある。
・ゴルフボール。ボールに車のイラストが書いてあるのはドライブキットで登場したから。
・サイコロ
・やじるし
・ヒトノードン。おしゃれなモノでは無いけど、クルマを運転している。
4.さいごに
【はじプロ】ではよくわからない謎のテイストのおしゃれなモノたち。これまで紹介したキャラクターの背景や性格を知ることで、より親しみが湧いていただければ幸いである。
ちなみにドライブキットはダンボールがなくてもJoy-Conでプレイが可能なので気になる方はソフトだけ買っても楽しむことができる。
ここで紹介しなかったおしゃれなモノ(エイリアンやサッカーボール、ひよこなど)はVRキットに登場する。
もちろんゲーム作りの中で、おしゃれなモノたちの元ネタに引きずられる必要はないが、このおしゃれなモノたちのことをもっと好きになってほしいという私からの願いが伝われば嬉しい。