11月に入り界隈でアドベントカレンダーというワードが飛び交うようになった。
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F3961618%2F51dcfbf7-2622-3eaf-5154-068362d44f67.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=a2a5968d3a96e89092b9340191ee1890)
技術記事なんかい!アドベントカレンダーちゅうたらコレやろがい!
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F3961618%2Fab864097-87af-9de5-a388-159c1ca598ef.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=21b97035a7d48016ddfc7136ffd07ccf)
というわけでアドベントカレンダー記事を書くことになったが何を書けば良いかわからない。
こういう時はハッカーに相談だ!
業界カオスマップとか書いたらいいじゃね?
おかのした
というわけで3月頃から生成AI界隈に参入した私の独断と偏見による業界カオスマップがこちら
ほぼ全員メインの活動がXで、サブでYoutubeやってる人もいる、というくらいなのが昨今のSNS社会としては珍しい特徴だと思う。インスタとTiktokの存在を感じない。
もっといろんなタレントが入り乱れて盛り上がってもいいんじゃないかな?と思うけど目立つ人が決まってきているのは日本で企業がtoCで売りたいプロダクトが殆ど無くて広告宣伝費がSNSに落ちないからか。
かくいう私はどのクラスタなん?と尋ねられると・・・・
ここである
![](https://qiita-user-contents.imgix.net/https%3A%2F%2Fqiita-image-store.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com%2F0%2F3961618%2F43a51bd3-7a8c-c7af-fc8a-4371ef4f0432.png?ixlib=rb-4.0.0&auto=format&gif-q=60&q=75&s=1acee53ed093bb6196bf24724fd058e4)
気になるね!
どう終わればいいか分からないからグラビアで締めます!