はじめに
例えば、多くの製品を扱う企業のサイトをWordPressで運営中、
製品のパッケージデザインが変わったので、画像を変更してほしいという依頼が来た時、ゴールへの道筋は幾通りか存在するかと思います。
今回、便利なプラグインで対応できたので、そちらの紹介をします。
Enable Media Replace
導入や使用方法は参考のリンクを見ていただくとして、心配していた下記の内容が問題なかったので、使用に踏み切れましたという点を共有させていただきます。
【懸念点】画像のURLや名前が変更されてしまうのではないか。
【結果】拡張子を揃えておけば、ファイル自体を置き換えてくれるので、サイトに影響を出すことはありませんでした。試していませんが、新しいファイル名を採用してリンクの方を更新する事もできるようですが、本文中のリンクなどまで更新されるのかは不安が残ります。
【懸念点】サムネイル(サイズバリエーション)まで再作成されるか。
【結果】作成されました!
参考