2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

artisanコマンドもっと便利なものを使っておくべきだった話

Last updated at Posted at 2020-03-25

今までの自分

今までコントローラーを作成する際は

$ php artisan make:controller HogeController

それに加えて、モデルも必要だな...と思い

$ php artisan make:model Hoge

モデルがあるってことはマイグレーションも必要だ

$ php artisan make:migration hoges_create_table

ダミーデータも必要だからシーダも必要だから作る

$ php artisan make:seeder HogesSeeder

今までこんな感じで個別で必要になった際に、毎回コマンドを実行していました
もうお気づきの方もおられるかもしれませんがとても効率悪いですね。

これからの自分

すると先生から、このコマンドで一発で全部できる
これを使う方が良いと教えていただいたのです
それがこれ

$ php artisan make:model Hoge --all

なんとこれだけなんですよね
聞いたことはあったものの、いつも自分の使い慣れていたコマンドを使って使ったことがなかったこのコマンド
めちゃくちゃ便利でした。。

このコマンドで、コントローラー、モデル、マイグレーション、シーダと
必要な物全て作ってくれます

とても素敵ですね

今までの自分何してたんだと言う気持ちと
便利すぎて感動する気持ちになりました

これからは間違いなくこれを使っていくことになると思います

弱々エンジニアの気付きと新たな発見でした

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?