今回安価に購入できるArduino Nanoの互換機を使用してみました。
ELEGOO Arduino Nano
https://www.amazon.co.jp/ELEGOO-Arduino-Nano%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-ATmega328P%E3%80%81Arduino-V3-0%E4%BA%92%E6%8F%9B/dp/B072F5NS4X/qid=1637816845
セットアップ
本製品の接続ケーブルはMini-Bとなっており、最近はこれ系のケーブルは あまりないので探すのに苦労しました。。。 家を漁っているとPS3のコントローラケーブルがこの形状になっていたので それを使用することに!!1、ドライバインストール
そのままでは使えないので以下のサイトからドライバをダウンロードし、インストールします。 http://www.wch.cn/download/CH341SER_ZIP.htmlインストール後はArduinoIDEでボードを「Arduino Nano」に選択すれば
通常通り使用できます。