7
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Python用にdlibをインストール(Windows)

Last updated at Posted at 2020-01-05

地味につまづいたので、画像多めで説明します。
不要な工程もあるかもしれませんが、色々試したなかで間違いない方法をご紹介いたします。
徐々に無駄を省く編集をしたいと思います。

0. 前提

環境は以下の通りです。
・Windows 10 Home 64 bit

1. Pythonのインストール

以下よりダウンロードできます。
https://www.python.org/downloads/windows/

今回は「Python3.8.1 64bit」をインストール
スクリーンショット (6)_LI.jpg

インストール画面では、「Add Python 3.8 to PATH」にチェックを入れておいてください。
(パスを通す手間が省けますよっ)
スクリーンショット (5)_LI.jpg

インストールが終われば、以下のコマンドをコマンドプロンプトに入力。

python -V

以下のように、バージョンが表示されれば無事インストール完了です。

Python 3.8.1

反応がない or インストールされていないと表示される場合は、コマンドプロンプトの再起動をおすすめします!
それでも、ダメならPCの再起動をしてから試してみてください!

2. CMakeのインストール

以下より、Visual Studio 2019 Communityの実行ファイルをダウンロードして、インストール開始
https://visualstudio.microsoft.com/ja/downloads/

後に出てくるこの画面では、「C++によるデスクトップ開発」を選択してください。
「Winsows用C++CMakeツール」がチェックされていなければ選択。
スクリーンショット (23)_LI.jpg

インストール完了後は、Visual Studio 2019を起動。
「コードなしで続行」を選択。
スクリーンショット (25)_LI.jpg

「ツール > コマンドライン > 開発者用コマンドプロンプト」よりコマンドプロンプトを起動
スクリーンショット (26).png

起動したコマンドプロンプトに以下のように入力。

cmake -version

以下のように、バージョンが表示されれば無事インストール完了です。

cmake version 3.15.19101501-MSVC_2

反応がない or インストールされていないと表示される場合は、PCの再起動をおすすめします!

3. dlibのインストール

先ほど起動したコマンドプロンプトに以下のように入力。

pip install dlib

インストールが完了すれば、無事dlibが使えるはずです!
ダメな場合、コマンドプロンプト or PCの再起動をおすすめします!

7
11
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
11

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?