67
69

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Fluentd+Elasticsearch+Kibanaによるサーバログの可視化

Last updated at Posted at 2014-05-16

先日FluentdMeetup@六本木に出席したのもあり、実環境で実験君しようと思いました。

会社でMaillinglistServerを構築しており、その運用を検討する必要がありました。
ApachelogやMaillog、syslog等のサーバ情報を1か所に集約して、
見たい時に見やすい形でみたい。
まさに、Fluentd+Elasticsearch+Kibanaではないですか。
流行りでもありますし。

そのため、以下のフェーズに分けて実験君開始です。

実験君のフェーズ

  1. Fluentd+Elasticsearch+Kibanaのサーバ構築
  2. ローカル環境におけるFluentd動作確認作業(nginxlog)
  3. サーバ間接続におけるFluentd動作確認作業(apachelog)
  4. サーバ間接続におけるサーバログの収集(maillog)
  5. Kibana画面のUI向上とElasticsearchサーバの運用方法

サーバ情報

No HOST CPU MEM HDD OS
1 ElasticsearchServer 1core 2.0GB 13.0GB CentOS 6.5
2 MaillinglistServer 4core 2.0GB 500.0GB CentOS 6.5

Fluentd+Elasticsearch+Kibanaのサーバ構築

※のちのち掲載する予定

ローカル環境におけるFluentd動作確認作業(nginxlog)

まず、以下のような前提で設定してみました。

前提「nginx_log ⇒ file」

①td-agent.confの修正
以下のディレクトリの設定ファイルを修正

# cd /etc/td-agent
# ls 
logrotate.d  prelink.conf.d  td-agent.conf  td-agent.conf.tmpl
td-agent.conf
<match messages>
  type file
  path /var/log/tmp
  time_slice_format %Y%m%d
  time_format %Y%m%dT%H%M%S%z

  # Buffering
  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 8m
  buffer_queue_limit 64
  flush_interval 60s
  retry_wait 1.0
  retry_limit 17
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/nginx/access.log
  format nginx
  pos_file /var/log/td-agent/access.log.pos
  tag messages
</source>

②access.log.posの作成
このファイルがないとtd-agentがどこまでaccess.logを読んだか、
判断がつかなくなるらしいので作成しておく必要がある。

# cd /var/log/td-agent
# touch access.log.pos
# chmod 755 access.log.pos

③/etc/init.d/td-agent reloadにて設定ファイルの読込み

# /etc/init.d/td-agent reload

むむ!ここでまさかのエラー発生です。
Fluentdの動作logを確認してみると権限エラーが発生していることがわかりました。

# cd /var/log/td-agent
# cat td-agent.log
[warn]: temporarily failed to flush the buffer. next_retry=2014-05-14 23:16:40 +0900 error_class="Errno::EACCES" error="Permission denied - /var/log/tmp.log.20140514_0.log" instance=69946227351240

確認してみるとファイル出力先の権限がrootであり、
実行ユーザがtd-agentなので権限不正を起こしていました。
そのため、出力先を権限のあるディレクトリに変更することで
td-agentの設定ファイルの読込みができるようになりました。

# ls -la /var/log/
合計 1424
drwxr-xr-x.  7 root     root       4096  5月 18 04:25 2014 .
drwxr-xr-x. 18 root     root       4096  3月 15 07:37 2014 ..
td-agent.conf
<match messages>
  type file
  path /var/log/td-agent/tmp
  time_slice_format %Y%m%d
  time_format %Y%m%dT%H%M%S%z

  # Buffering
  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 8m
  buffer_queue_limit 64
  flush_interval 60s
  retry_wait 1.0
  retry_limit 17
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/nginx/access.log
  format nginx
  pos_file /var/log/td-agent/access.log.pos
  tag messages
</source>

④ アクセスログを出力してファイルに出力されたか確認

無事出力されていることを確認しました。第一段階完了となります。

# ls -la
合計 68
drwxr-xr-x. 3 td-agent td-agent  4096  5月 18 18:34 2014 .
drwxr-xr-x. 7 root     root      4096  5月 18 04:25 2014 ..
-rw-r--r--. 1 td-agent td-agent   579  5月 14 23:20 2014 tmp.20140514_0.log
-rw-r--r--. 1 td-agent td-agent  1886  5月 14 23:21 2014 tmp.20140514_1.log
-rw-r--r--. 1 td-agent td-agent   977  5月 14 23:22 2014 tmp.20140514_2.log
-rw-r--r--. 1 td-agent td-agent  1562  5月 14 23:24 2014 tmp.20140514_3.log
-rw-r--r--. 1 td-agent td-agent 15219  5月 15 19:26 2014 tmp.20140515_0.log
# cat tmp.20140514_0.log
20140514T231910+0900	messages	{"remote":"192.168.234.12","host":"-","user":"-","method":"GET","path":"/","code":"304","size":"0","referer":"-","agent":"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/34.0.1847.131 Safari/537.36"}
20140514T231910+0900	messages	{"remote":"192.168.234.12","host":"-","user":"-","method":"GET","path":"/app/dashboards/default.json?1400077147634","code":"200","size":"4140","referer":"http://192.168.234.15/","agent":"Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/34.0.1847.131 Safari/537.36"}

前提「nginx_log ⇒ Elasticsearch」

①td-agent.confの修正
以下のディレクトリの設定ファイルを修正します。
前回とは異なり、タグを「access_log」に変更します。

# cd /etc/td-agent
# ls 
logrotate.d  prelink.conf.d  td-agent.conf  td-agent.conf.tmpl
td-agent.conf
<match access_log>
  type elasticsearch
  host localhost
  port 9200
  type_name access_log
  logstash_format true
  logstash_prefix nginx_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/nginx/access.log
  format nginx
  pos_file /var/log/td-agent/access.log.pos
  tag access_log
</source>

②/etc/init.d/td-agent reloadにて設定ファイルの読込み

# /etc/init.d/td-agent reload
Reloading td-agent:                                        [  OK  ]

③アクセスログを出力してファイルに出力されたか確認
TOP画面
Kibana.png
SampleDashboard
Kibana_sample1.png
Kibana_sample2.png

できました。完璧です。

サーバ間接続におけるFluentd動作確認作業(apachelog)

今度はサーバ間の設定を行います。
今までの作業はすべて、ElasticsearchServer側で作業を行いました。
今度の作業は、MaillinglistServer側で設定作業を行うことになります。
MaillinglistServerへのtd-agentのインストールは、
済ませている前提で設定作業を進めていきたいと思います。

前提「(転送元)access_log ⇒ (転送先)Elasticsearch」

①td-agent.confの修正
以下のディレクトリの設定ファイルを修正します。
今度のタグを「apache_log」としてみます。

# cd /etc/td-agent
# ls 
logrotate.d  prelink.conf.d  td-agent.conf  td-agent.conf.tmpl
td-agent.conf
<match apache_log>
  type elasticsearch
  host 192.168.234.15
  port 9200
  type_name apache_log
  logstash_format true
  logstash_prefix apache_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/httpd/access_log
  tag apache_log
  pos_file /var/log/td-agent/httpd-access_log.pos
  format apache2
</source>

②httpd-access_log.posの作成
このファイルがないとtd-agentがどこまでaccess.logを読んだか、
判断がつかなくなるらしいので作成しておく必要がある。

# cd /var/log/td-agent
# touch httpd-access_log.pos
# chmod 755 httpd-access_log.pos

③/etc/init.d/td-agent reloadにて設定ファイルの読込み

# /etc/init.d/td-agent reload

うまくいったかと思いきや「ElasticsearchServer」側にログが出力されない。
そのため、エラーログを確認すると以下のように出力されていました。

# cd /var/log/td-agent
# tail -100 td-agent.log

2014-05-19 13:03:51 +0900 [error]: Permission denied - /var/log/httpd/access_log

ログ取得元の権限エラーであることがわかった。
そのため、該当ファイルとディレクトリの権限を変更してみる。

# chmod 755 /var/log/httpd/
# chmod 755 /var/log/httpd/access_log
# ls -la /var/log/httpd/
合計 532
drwxr-xr-x.  2 root root   4096  5月 18 03:45 2014 .
drwxr-xr-x. 12 root root   4096  5月 18 03:45 2014 ..
-rwxrwxrwx   1 root root  15492  5月 19 18:48 2014 access_log

再度、td-agentを再起動してみる。

# /etc/init.d/td-agent restart

td-agentのログを確認してみる。

# cd /var/log/td-agent
# tail -100 td-agent.log

2014-05-19 18:44:18 +0900 [info]: using configuration file: <ROOT>
  <match apache_log>
    type elasticsearch
    host 192.168.234.15
    port 9200
    type_name apache_log
    logstash_format true
    logstash_prefix apache_access
    logstash_dateformat %Y%m
    buffer_type memory
    buffer_chunk_limit 10m
    buffer_queue_limit 10
    flush_interval 1s
    retry_limit 16
    retry_wait 1s
  </match>
  <source>
    type tail
    path /var/log/httpd/access_log
    tag apache_log
    pos_file /var/log/td-agent/httpd-access_log.pos
    format apache2
  </source>
</ROOT>
2014-05-19 18:44:18 +0900 [info]: adding source type="tail"
2014-05-19 18:44:18 +0900 [info]: adding match pattern="apache_log" type="elasticsearch"
2014-05-19 18:44:19 +0900 [info]: following tail of /var/log/httpd/access_log

うむ。うまくいっていそうである。

④「ElasticsearchServer」側のKibanaで確認
Kibana_sample3.png

よかった。うまくいっていました。

サーバ間接続におけるサーバログの収集(maillog)

いよいよPostfixのmaillogを入力して、
Elasticsearchへ溜めいくようなシステムが構築できそうです。
まずは、以下の前提から作業を進めていきたいと思います。

前提「(転送元)maillog ⇒ (転送先)Elasticsearch」

①td-agent.confの修正
以下のディレクトリの設定ファイルを修正します。
今度のタグを「mail_log」としてみます。

# cd /etc/td-agent
# ls 
logrotate.d  prelink.conf.d  td-agent.conf  td-agent.conf.tmpl
td-agent.conf
<match apache_log>
  type elasticsearch
  host 192.168.234.15
  port 9200
  type_name apache_log
  logstash_format true
  logstash_prefix apache_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<match mail_log>
  type elasticsearch
  host 192.168.234.15
  port 9200
  type_name mail_log
  logstash_format true
  logstash_prefix mail_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/httpd/access_log
  tag apache_log
  pos_file /var/log/td-agent/httpd-access_log.pos
  format apache2
</source>
<source>
  type tail
  path /var/log/maillog
  tag mail_log
  pos_file /var/log/td-agent/mailmanmail_log.pos
  format /^(?<date>[^ ]+) (?<host>[^ ]+) (?<process>[^:]+): (?<message>((?<key>[^ :]+)[ :])? ?((to|from)=<(?<address>[^>]+)>)?.*)$/
</source>

②/etc/init.d/td-agent reloadにて設定ファイルの読込み

# /etc/init.d/td-agent reload

むむ!以下の警告メッセージが発生しました。困りました。
と思ったのですが、posファイルを作成し忘れると、
以下のような警告メッセージが出力されるみたいです。

# /etc/init.d/td-agent reload
2014-05-19 19:40:48 +0900 [warn]: 'pos_file PATH' parameter is not set to a 'tail' source.
2014-05-19 19:40:48 +0900 [warn]: this parameter is highly recommended to save the position to resume tailing.
Reloading td-agent:                                        [  OK  ]

そのため、以下にファイルを作成しました。
再読み込みしたらうまくいきました。

# cd /var/log/td-agent
# touch mailmanmail_log.pos
# chmod 755 mailmanmail_log.pos

③読込状況の確認
これで問題ないと思われたのですが、なんと、
Formatが合わずに破棄レコード扱いとされていました。

2014-05-20 16:59:08 +0900 [warn]: pattern not match: "May 20 16:59:08 XXXXXXXXXXXX postfix/smtp[1415]: ACF05200FAE: to=<XXXXXXXXXXXX@XXXXXX.XX.XX>, relay=XXXXXX.XXXXXXXX.XX.XX[XXX.XXX.XXX.XXX]:25, conn_use=23, delay=11, delays=0/11/0.01/0.03, dsn=2.0.0, status=sent (250 Requested mail action okay, completed)"

フォーマットが合わないので、正規表現を見直す必要がありそう。
インターネットを参考にして正規表現でフォーマットをこしらえましたが、
他にも取得しておきたい情報があるので、ここからは勉強が必要そうです。

ここでいろいろフォーマットについて、熱心に取り組んでいる方がいたので
そのサイトを参考に進めることにしてみました。

http://blog.glidenote.com/blog/2012/07/15/fluentd-regex-debug/
http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/20120715/1342368392

こんな便利なサイトもあるのですね。

さっそく直して試行錯誤を繰り替えてして出来ました。

td-agent.conf
<match apache_log>
  type elasticsearch
  host 192.168.234.15
  port 9200
  type_name apache_log
  logstash_format true
  logstash_prefix apache_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<match mail_log>
  type elasticsearch
  host 192.168.234.15
  port 9200
  type_name mail_log
  logstash_format true
  logstash_prefix mail_access
  logstash_dateformat %Y%m

  buffer_type memory
  buffer_chunk_limit 10m
  buffer_queue_limit 10
  flush_interval 1s
  retry_limit 16
  retry_wait 1s
</match>
<source>
  type tail
  path /var/log/httpd/access_log
  tag apache_log
  pos_file /var/log/td-agent/httpd-access_log.pos
  format apache2
</source>
<source>
  type tail
  path /var/log/maillog
  tag mail_log
  pos_file /var/log/td-agent/mailmanmail_log.pos
  format /^(?<date>\w{3} \d\d (\d{2}:){2}\d{2}) (?<host>[^ ]+) (?<process>[^:]+): (?<message>((?<key>[^ :]+)[ :])? ?((to|from)=<(?<address>[^>]+)>)?.*)$/
</source>

こんな感じでKinabaでmail_logが見れるようになりました。
Kibana_sample4.png

Kibana画面のUI向上とElasticsearchサーバの運用方法

Kibanaのカスタマイズについては、以下のサイトが参考になりました。
とても助かりました。ありがとうございます。

それで少しいじってみた画面がこちらです。
Kibana_sample5.png

いじってみたわかったのですが、不要なドキュメントが大量に蓄積されたり、
検索したいフィールドがなかったりして、思うようにできませんでした。

たとえば、以下のような検索や表示ができると嬉しい。
・送信OK。送信NG。送信遅延の件数。
・多くメールを送っている人ランキング(FROM)。
・多くメールを貰っている人ランキング(TO)。
・ドメイン別メール件数。

これは、どのドキュメントを蓄積し、どのフィールドを検索したいか。
要件をある程度想定した上で、FluentdのFormatを作成する必要があると感じました。

今後はこの部分に着目して、より使いやすい、
Fluentd+Elasticsearch+Kibanaを目指して
いろいろいじっていきたいと思います。

67
69
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
67
69

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?