0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

PF作成:8日目

Posted at

予想はしていたが、今日は学習時間が確保できなかった。こういう日もあるとは思うが、焦りが出てしまう。

進捗

  • サイドバーのレイアウトに着手

学習

  • ブートストラップがおかしな動きをしていたら、閉じタグがおかしい場合が多いので、閉じタグを確認する。
  • lg md sm の使い方。ブートストラップの基本的な考え方の一つで画面を12分割するという考え方があるらしい。lgが一番大きい分割方法で lg-3などのように設定すると3/12というような考え方をするらしい。そしてレスポンシブで対応しきれなくなるとlg-3と記述されていても次のサイズであるmd-12が使用されるらしい。基本的な考え方はなんとなく理解できたが、使いこなすにはまだまだ慣れが必要。
  • wー25などの記述は画像サイズを指定するものでは実際ではないらしい。だが、画像のクラスに直接指定してあげることで簡単に画像サイズは変更できる。変更サイズは(25、50、70、100)
  • デフォルメ日本地図の導入

    (参考資料:https://kinocolog.com/pref_select/)

    参考資料をもとに作成して、HTMLで記述していたコードをRubyの記述へ変更。それとCSSファイルを反映させるためにスタイルシートファイルをapp/assets/stylesheets の下に作成し、反映させたいファイルに<%= stylesheet_link_tag "custom", :media => "all" %>を記述して反映させることに成功。
    (参考資料:https://materializer.co/lab/blog/25)

明日の予定

今日は全然進まなかった上に、ここ3日間くらい寺社投稿ページで止まっているので、明日はここを完成させて次へ進みたい。
なので明日の予定としては寺社投稿ページのレイアウトを整えるのと、サイドバー二つ。検索のサイドバーとユーザー詳細サイドバーのレイアウトだけでも完成させることを目安に頑張っていこう。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?