1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

0.はじめに

 今週はA問題から難しいと思っていたらC問題でブレーキ。
 結局ABしか解けず終了。
 全体的に低かったのか、レートはそこまで落ちず
 -4で629でした。ますます緑が遠のいていきます。

1. A - Humidifier 1

 この加湿器は穴が開いてて水が減ると言う問題ですが
 普通に加湿によって水が減るじゃダメだったのかな・・・。
 などと余計なことが気になりました。
 T毎の水の量さえ分かればいいので
 まず、1行目のTとVを基本とし
 2行目以降読み込むごとに、読み込んだTと
 前回のVから今回のT時点での水量を求め
 そこに今回のVを足すとしました。
 今回のT時点での数量を求める際に0以下にはならないように
 工夫するところがポイントかなとおもいました。

 https://atcoder.jp/contests/abc383/submissions/60507840

2.B - Humidifier 2

 え、Bでこれ・・・?
 と思う難易度で、まぁ配点も250ではありましたが
 なかなか難問でした。
 まぁ制約で、HとMが100までだったので多少冗長でも
 何とかなるかとの方針ですすめました。

 【考え方】
  1.マップをもとに床の位置のタプル(x,y)をリストP1に格納
  2.P1を2重ループで読み込んで加湿器を置く2か所の全組み合わせに対し以下チェック
   2-1.P1を先頭から読み込み2の2か所からそれぞれの距離がD以下だった場合
     セットSTにその場所を格納
   2-2.セットの長さが最大の物をansに格納
  3.ansを出力して終了

 2のループを減らす工夫とかいろいろ出来そうでしたが、雑な実装でも
 ACとなりました。

 https://atcoder.jp/contests/abc383/submissions/60522762

3.C - Humidifier 3

 問題を見て、あーDFSね、はいはいと勝手に判断して
 とりかかるもTLEが消せず時間だけが過ぎて行きました。
 ダメもとでチャットGPTに高速化する方法を聞いたところ
 こういうのはDFSではなくBFSだよ。と言われ、変更案まで
 出してきたのでその通りにしたら、TLEが1個までにへりました。
 DFSでの試行錯誤時の余計なロジックを直したらTLEが消えましたが
 その時点で22:40:28と、ぎりぎり間に合いませんでした・・・・。

 https://atcoder.jp/contests/abc383/submissions/60544911

以上

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?