0.はじめに
全体的に難易度が高く感じました。
苦手問題を避けても、他の問題ができるわけでもなく
勝手にノルマと定めている3問クリアも達成できませんでした。
1.A - 1-2-4 Test
パッとみ、なにか簡単な解法がありそうな気がするも
愚直に場合分けしたコーディングし、クリア。
50行の大作になったけど、解説見たら2行で終わってて
悲しくなりました。
https://atcoder.jp/contests/abc270/submissions/35096458
2.B - Hammer
大変てこずりました。
初めに、愚直に場合分けすればいけるやろと、場合分けして
提出したのですが、数例WAに。
仕切り直して、まず、ゴールが正負で場合分けしていたのを
最初にゴールが負の場合X,Y,Zにー1をかけてゴールは正に寄せました。
結局、あーだこーだやっててダメなポイントに気づきました。
if(Y>X and Y<0):
ゴール(X)の前に壁がない事の判定で、
上記のように書いていたのですが、Y<0がすべて含まれるので
動作がおかしくなってました・・・。
if(Y>X):
print(X)
elif(Y<0):
print(X)
分かりやすくしっかり分けて、合格になりました。
https://atcoder.jp/contests/abc270/submissions/35116421
3.C - Simple path
深さ優先探索的なことをしないといけないのかなと思ってとりあえず放置。
後日復習を誓う。
4.D - Stones
単純に一番多く取れるようなロジックで試したらWA。
おそらく
N=27 K=3
A=1 9 10
みたいな時に、初手10だと、14しかとれないけど
初手9にすれば、18行ける。
みたいにDPしないといけないんじゃないかな。
5.E - Apple Baskets on Circle
TLE覚悟で単純にループして1個ずつ取っていこうとしたら
例題すらTLE.
平均値を引いて行って・・・とか試行錯誤するも
時間切れ。
余裕があったらC問題以降も解きたいと思った次第です。