2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

JLCPCBでのインピーダンスコントロールのやり方

Last updated at Posted at 2022-06-13

概要
JLCPCBでインピーダンスコントロールが必要な基板を作成する際の備忘録

USBの配線を引く際にガイドラインを調べたのでメモしておく

内容
中国の基板メーカーであるJLCPCBではインピーダンスコントロールが必要な基板に対してガイドラインを出している。

内容は以下のURLから確認が出来る。

層厚など色々と細かい事が書いてあるが、要するに
「4層、6層基板用にインピーダンスカリキュレータを用意したから、インピーダンスコントロールが必要ならこれで計算して線幅と線間スペースを出してね」
って事

以下のURLがJLCPCBのインピーダンスカリキュレータ
https://cart.jlcpcb.com/impedanceCalculation

とりあえず特性インピーダンス50Ωで計算してみた
stackup.jpg

Trace width : 線幅(単位はmilなので注意)
Layers : 何層基板か
Inner layer/outer layer : 引く線は外層と内層のどっちなのか
Impedance type : シングルエンドもしくは差動信号
Trace Space : 線間の距離(差動信号のみ。これも単位はmilなので注意)

右上に↓のようにインピーダンスが2種類表示されている。

Type 1:
Recommend impedance: 50.38ohm
Order selection:JLC7628 View stackup

Type 2:
Recommend impedance: 35.05ohm
Order selection:JLC2313 View stackup

これは基板の部材が「JLC7628」「JLC2313」の2パターン用意されていて、
4層基板の場合はこのどっちを使うか選んでねって事っぽい
ちなみに6層基板はこの記事を書いている時点(2022.06.13)では「JLC2313」のみとなっている。
ガイドラインによると6層だけは一時的に「JLC7628」の供給を止めてるらしい。

一応、デザインルールに引っかかる線幅と線間スペースは設定できない様になっているっぽいが、
ちゃんとJLCPCBのデザインルールに引っかからない様チェックしながらやった方が良さげ
JLCPCBのデザインルールは以下のURLで確認が出来る。
https://jlcpcb.com/capabilities/Capabilities

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?