4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

CloudantからdashDBへのレプリケーション

Posted at

Bluemix上でCloudantからdashDBにレプリケーションする時のメモ。

CloudantがNoSQL、dashDBがRDBチックなDBなので、
Cloudantに情報をどんどん詰め込んでおいて、後からdashDBで取り出したいという場合もあるんじゃないかなあと思い。

手順

1.Cloudantのウェアハウスを作成
まずはBluemixからCloudantのコンソール画面へ。
左のメニューから[Warehousing]→[Create new warehouse]を選択。

WS000001.JPG

ウェアハウス名を適当につけます。(ここではwaresnew)

Add databases to your warehouseでdashDBにレプリケーションしたいDBを選択。
途中まで入力すると自動的にでてくるみたい。(ここではnewdb)

OptionalのところでdashDBのサービスを選択。
事前にdashDBのサービスを作ったのでそれを選択したけど、
create new dashDB instanceというチェックもあるので、なければ作ってくれるのかも。

作成されるとこんな感じ。

WS000002.JPG

2. dashDB側で確認
VIEW IN DASHDBのところのVIEWを押すと、dashDBのコンソールに飛ぶので、内容確認。

左のメニューから[tables]を選択し、スキーマを選択すると[newdb]というDBができてるのがわかる。
[Browse Data]を見ると、DBの中身も確認できた。

WS000003.JPG

ちなみに[newdb_overflow]というテーブルもあわせて作成され、ロード中に発生した警告や例外が格納される。

WS000004.JPG

さらに、この状態でCloudant側に情報をひとつ追加してみると…
おっ! dashDB側にもちゃんと反映されてますね!

WS000007.JPG

#参考
Load JSON from Cloudant database into dashDB
https://developer.ibm.com/clouddataservices/docs/dashdb/get/load-json-from-cloudant-database-in-to-dashdb/
https://developer.ibm.com/clouddataservices/wp-content/uploads/sites/47/2015/07/loading-cloudant-into-dashdb.pdf

古い資料を見ると、dashDB側のメニューにcloudantからデータを取得する選択肢があって、
dashDB側からcloudant側のデータを取得してるような記載があるんですが、
僕がdashDBコンソールのメニューを見ると、そういう選択肢がさくっと削除されてたので、慌てて探しました…。

4
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?