#機械学習を学び始めたばかりの頃のわたしへ
AIと聞いて興味本位で飛びついてみたはいいものの、pythonのサンプルコードを模写する日々に自己を見失っていることでしょう。
そのうちにMSの機械学習アルゴリズムチートシートを発見すると思います。
しかしながらそのチートシートは英語で書いてあり、きっとその事実だけで何となく悲しい思いをすると思います。
そんな私へ、少し未来のわたしから和訳をしたチートシートをお送りしますので、なんとなく眺めてください。
#MS Azure機械学習アルゴリズムチートシートとAI
そもそもAIについて、何も知らないと思いますから、(かなり)大雑把に説明します。
ざっくりと言えば統計学とか数学的な考え方によって分析した結果、この可能性が高いかな、というものを選んで教えてくれるのがAIです。
このチートシートはその数学とか統計学とかの方法(アルゴリズム)のうち何がいいかな~というのを選ぶチャートみたいなものです。
しっかりと確認したいときは、しっかりとMSのサイトを確認しましょう。
チートシート
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/studio/algorithm-cheat-sheet?view=azuremgmtkeyvault-fluent-1.0.0
アルゴリズムの選択
https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/machine-learning/studio/algorithm-choice?view=azuremgmtkeyvault-fluent-1.0.0
#わたしではない誰かへ(もしくは何らかの問題があった場合)
ご覧いただきありがとうございます。
MSチートシートは非常に分かりやすいのに、英語が苦手な人にとっては少しとっつきにくいのがすごく残念に思って作成しました。(というのは建前で、自分用にほしかったのですが作成意欲がわかず、Qiitaに公開するという名目を掲げることでモチベーションをあげてました)
もちろん元は上記URLのMS Azure machine-larning-algorithm-cheat-sheetです。権利関係で問題があった場合には直ちに対応いたしますので、メールまでご連絡ください。
学習を進めていくにあたって英語は避けられませんが、これから学習を始めるだれかのハードルが少しでも下がりますように。