こんにちは、KoenigWolfです。今日はHTMLとCSSの勉強を終えた人向けに、PHPによるWebアプリケーションの話をしていきたいと思います。これに関してはいくつかのシリーズものとして連載していきたいと思っています。直近の予定としては、今回の記事では「PHPってそもそも何ができるの?」という話をしていきたいと思います。次回の記事では、皆さんのPC上、ローカルPCでPHPを動かすためのツールであるMAMPやXAMPPなどを紹介していきたいと思います。
さて、今日はHTMLとCSSの勉強を終え、次に何を勉強するか迷っている人向けに、PHPについてお話ししたいと思います。その前に、HTMLとCSSを初めて学び、ある程度サイトを作れるようになってきた方が、更なるスキルアップとして大きく2つの方向性があります。1つはサイト制作、もう1つはWebアプリ開発です。
サイト制作の方向に進みたいという方は、次にJavaScriptやjQueryを学ぶことになります。Webアプリ開発に進みたいという方は、PHPやRubyなどのプログラミング言語を勉強することになります。もちろん他にも選択肢はありますが、初心者がWebアプリ開発の勉強をするのであれば、PHPかRubyがオススメです。情報量が多く、他の選択肢に比べて敷居が低いので、初心者にとって良い選択肢だと思います。
サイト制作とWebアプリ開発の違いについて説明すると、Webアプリ開発のイメージは、TwitterやInstagramのようなサービスです。ユーザー登録をして、ユーザーが投稿して楽しむサービスです。こういったサービスを作ってみたい方は、Webアプリ開発を志すと良いと思います。一方、サイト制作の場合は、ユーザー登録やユーザーが投稿するといった機能はなく、企業のコーポレートサイトやイベントの特設サイトなど、ユーザーに情報を発信するためのWebサイトを作ることになります。
どちらの方向に進みたいかを考えてみて、Webアプリ開発を選んだ方は、PHPやRubyを使ってユーザーのログインや投稿を制御する必要があります。今回はPHPにフォーカスを当てて話を進めますが、Rubyに置き換えても同じ内容が通じるので、興味がある方はPHPの部分をRubyに置き換えて続きを見てください。
WebアプリケーションにおけるPHPの役割
PHPの役割は大きく2つあります。1つ目はHTMLを作ること、2つ目はデータを管理することです。この2つについて詳しく説明します。
まず、皆さんがWebブラウザを使ってWebサイトを見るときの流れについて説明します。ブラウザでサイトを見るときは、URLを指定する必要があります。例えば、ブラウザに「https://www.google.com/index.html」というURLを入力すると、Googleのサーバーから「index.html」という書類が返されて、ブラウザがそれを表示します。HTMLファイルはテキストファイルであり、自分で書き換えない限り内容は変わりません。
しかし、現在の時間を表示したい場合など、動的に内容を変えたいときがあります。その場合、PHPを使うと便利です。PHPはHTMLを動的に生成することができるため、例えば現在の時間を表示することが可能です。
次に、データの管理について説明します。昔のWebサイトでは、「今日は何人の方が訪れました」や「累計何人の方が訪れました」という訪問者カウンターがよく使われていました。これを実現していたのがPHPです。PHPはデータを計算することが得意ですが、記憶することは苦手です。そのため、データベースというツールを使ってデータを記録します。PHPがデータベースを使うことで、訪問者数などを管理しています。
最後に、PHPの具体的なコード例を見てみましょう。例えば、現在の時間を表示するPHPコードは以下のようになります:
<?php
echo "現在の時間は " . date("Y-m-d H:i:s") . " です。";
?>
このコードを実行すると、現在の時間が表示されます。
結論
PHPはHTMLを動的に生成し、データを管理することができます。HTMLやCSSに加えてPHPを使えるようになると、Webアプリケーションの幅が広がります。ぜひ、PHPを学んでオリジナルのWebアプリケーションを作ってみてください。
今回はここまでです。面白かったよ、参考になったよという方はいいねとフォローをお願いします。では次回の記事でまたお会いしましょう。