はじめに
- 最近のWeb開発で大活躍中のAjaxについて、自分が学んだことをサクッと書いておこうと思う
Ajaxとは
- ページ全体を再読み込みせず部分更新を行う技術
主な特徴
- 非同期通信:ページ全体をリロードせずに必要データのみ取得
- JavaScript:クライアント側でJSONなどを扱い通信制御
- DOM操作:受信データを基にページ内要素を動的に書き換え
利用例
動作プロセス
- リクエスト作成:XMLHttpRequestオブジェクトを生成し送信データを設定
- サーバー通信:XMLHttpRequestを介してサーバーへリクエストを送信し応答を待機
- レスポンス処理:受信データを解析しDOMを更新
補足:XMLHttpRequestとは
- ブラウザで非同期通信を行うためのAPIのこと
まとめ
- Ajaxの仕組みと主要シーンを押さえて開発効率アップを目指す
- Gifとか添付すると映えて良い感じ(自己満)