1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

🍺 Homebrewのインストールと基本的な使い方【Mac開発環境の第一歩】

Posted at

こんにちは。この記事では、Macの開発者にとって欠かせないツール「Homebrew」について、

・どんなものなのか?

・どうやってインストールするのか?

・どんなふうに使うのか?

を、自分が実際に導入した手順と一緒にまとめておきます!

🍺 Homebrewとは?🍺

Homebrew(ホームブリュー)は、macOS用のパッケージ管理ツールです。
開発に必要なツール(例:Git、Node.js、Ruby、VS Code など)を簡単にインストール・アップデート・削除できる便利な仕組みです。

一言でいうと、Macで使える「ソフトのインストール係&整理係」みたいな存在です!

🍺Homebrewの主な機能
開発ツールのインストール(brew install xxx)

GUIアプリのインストール(brew install --cask xxx)

インストール済みツールの一覧表示・更新・削除

コマンド1つで環境をきれいに保てる

🛠Homebrewのインストール手順(2025年4月時点)🛠️

1.ターミナルを開く
macOS標準の「ターミナル」アプリを起動します。

2.インストールコマンドを実行
公式サイト(https://brew.sh/ja/) にあるインストールコマンドをコピーし、ターミナルに貼り付けて実行します👇

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

途中で Macのログインパスワードを求められるので入力(※画面上には表示されません)。

3.パスを通す(重要!)
インストール後、ターミナルに表示される案内に従って、以下のコマンドを実行します。

echo >> ~/.zprofile
echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> ~/.zprofile
eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"

これでbrewコマンドがどこからでも使えるようになります。

4.インストール確認
以下のコマンドでバージョンが表示されればインストール完了!

brew --version

Homebrew 4.4.27

📦 Homebrewの基本コマンドまとめ

コマンド 説明
brew install <パッケージ名> パッケージのインストール(例:brew install git
brew install --cask <アプリ名> GUIアプリのインストール(例:brew install --cask visual-studio-code
brew list インストール済みのパッケージ一覧を表示
brew update パッケージの情報を最新にする
brew upgrade インストール済みのパッケージを最新版にアップグレード
brew uninstall <パッケージ名> パッケージを削除
brew doctor 問題がないかチェック

👀 使ってみた感想

インストールも簡単で、「brew install って打つだけでツールが整う」のがめちゃ快適です。
今まで手動で環境構築してた時間は何だったんや……と感じました。

開発初心者の方にも超おすすめです!

✍️ まとめ

HomebrewはMac開発の必須ツール!

ターミナルで1行コマンド入れるだけで導入完了

brew install で環境構築が爆速&キレイに整う

パッケージの管理・整理がめっちゃラクになる

これから rbenv や nodenv などのバージョン管理ツールも導入していく予定なので、そちらもまた別の記事でまとめていきます。

以上、参考になれば嬉しいです!

📘 参考:

Homebrew公式サイト:https://brew.sh/ja/

Homebrew公式ドキュメント:https://docs.brew.sh

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?