LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

Raspberry Pi Imager を使ったOSセットアップ

Last updated at Posted at 2020-05-25

Raspberry Pi Imager を使ったOSセットアップ

  • Raspberry-Pi 4 を使用
  • 作業端末はWindows

全体構成

この順に構築していく予定です、今回はOS設定編となります。

  • OSインストール・環境設定
  • コンテナ環境構築
  • アプリケーション導入
    • ファイルサーバ
    • VPNサーバ
    • TBA

OSインストール・環境設定

利用モデル

Raspberry Piは以下のものを購入。
色々遊んでみるだけなのでもっとロースペックでもよかった。
よくわからないけど、セットを買えば問題無いよね!の精神で購入。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07ZRF5BC1/

SDカードの準備

ファイルシステムはFAT32でないとダメらしい。
最初はNintendo SwitchのSDカードを引っこ抜いて使おうと思っていたが、
上記セットに同封されていたため今回はこれを使用。

Raspberry Pi Imager でメディア作成

サイトからexeファイルをダウンロード
https://www.raspberrypi.org/downloads/
image.png

インストールし、そのまま管理者権限で起動
OSと書き込み先ボリュームを指定して、[WRITE]を選択。
image.png

完了まで暫くかかった。30分強かも
image.png

OS設定

SDカードをラズパイに挿し電源起動、HDMIケーブルでディスプレイを写して操作

  • SSH有効化

  • VNC有効化

有効化を確認

# netstat -ant
稼働中のインターネット接続 (サーバと確立)
Proto 受信-Q 送信-Q 内部アドレス            外部アドレス            状態
tcp        0      0 0.0.0.0:5900            0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:22              0.0.0.0:*               LISTEN

ここでifconfigでIPアドレスを確認し、SSH接続での作業に切り替え

  • vimインストール
# apt install ^vim$
  • IPアドレス固定

# vi /etc/dhcpcd.conf
==追記=====
interface wlan0
static ip_address=172.22.1.253/22
static routers=172.22.0.1
static domain_name_servers=172.22.255.1

# service sshd restart
  • ディストリビューション、ファームウェア最新化
# apt-get dist-upgrade
# rpi-update
# apt-get update
# apt-get upgrade

ここで一度再起動し、再度ログイン

# shutdown -r now
  • ユーザ作成、sudo設定
# adduser batch
# vi /etc/sudoers
==追記=====
batch   ALL=(ALL)   NOPASSWD: ALL
  • 秘密鍵・公開鍵作成
# su - batch
$ ssh-keygen -t rsa -b 4096
$ scd .ssh/
$ schmod 600 id_rsa
$ smv id_rsa authorized_keys
$ ls -l
合計 8
-rw------- 1 batch batch 3381  5月 25 22:01 authorized_keys
-rw------- 1 batch batch  743  5月 25 22:01 id_rsa.pub

id_rsa.pubはローカルへダウンロード

  • sshd_config修正

ログイン確認は既存セッションを残したまま行いましょう。

# vi /etc/ssh/sshd_config
==以下を変更====
PermitRootLogin no
PubkeyAuthentication yes
PasswordAuthentication no
  • エイリアス設定

.bashrc に書き込もうと思ったが、内容をみると
.bash_aliase の方が適していそうだったためそちらに記載

# vi .bash_aliase
==以下を記載====
alias ll='ls -la --color=auto'
  • Swap無効化

設定反映には再起動が必要

# swapoff --all
# systemctl stop dphys-swapfile
# systemctl disable dphys-swapfile

# free -h
              total        used        free      shared  buff/cache   available
Mem:          3.7Gi        88Mi       3.1Gi       8.0Mi       611Mi       3.5Gi
Swap:            0B          0B          0B


  • 利用しないログ出力の無効化
# vi /etc/rsyslog.conf
==以下をコメントアウト====
#daemon.*                       -/var/log/daemon.log
#lpr.*                          -/var/log/lpr.log
#mail.*                         -/var/log/mail.log
#mail.info                      -/var/log/mail.info
#mail.warn                      -/var/log/mail.warn
#mail.err                       /var/log/mail.err
#*.=debug;\
#       auth,authpriv.none;\
#       news.none;mail.none     -/var/log/debug
  • その他

パーティションも設定したかったがめんどくさいのでやめた
アプリケーション導入後にログローテート設定を入れるようにする

バックアップ取得

この状態でバックアップファイルを取得しておく

Win32 Disk Imager をインストール
https://sourceforge.net/projects/win32diskimager/

Win32 Disk Imagerを起動した状態で、ラズパイのSDカードを作業PCに接続

[ImageFIle] にバックアップイメージのファイル名
[Device] にSDカードが認識されているデバイス名を指定
image.png

30分程度でバックアップ取得が完了。

参考サイト

Raspberry Pi-01〜土台環境構築編〜
Raspberry Pi 3 (Raspbian Jessie)の無線LANに固定IPアドレスを設定する
【Raspberry Pi】SDカードを丸ごとバックアップする方法について

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0