0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

windowsのdocker上にgo言語の環境を作りたい(dockerチュートリアルまで)

Last updated at Posted at 2023-02-01

はじめに

Go言語やりたい

WSL上に環境構築はできた

今時ならdockerで環境作るべきか?

なんもわからんからとりあえずやろう←いまここ

自分用備忘録ってことにすればQiitaの肥やしを増やしてもいいと思いました

前提

Windows11です。

Dockerって有料になったのでは?

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/31/news096.html
正確にはDocker Desktopが有料になったが、個人利用もしくはスモールビジネス(従業員数250人未満かつ年間売上高1000万ドル未満(訳注:1ドル110円換算で11億円))、教育機関、非商用のオープンソースプロジェクトでは引き続き無料で利用できるという条件がついているそうです。
今回は学習用の個人利用なので問題なさそう。

docker hubのアカウント作成とDocker Desktopのインストール

imageのアップロード等に必要になるのでアカウントを作成する。
右上のRegisterをクリック。
2023-02-01 (1).png

必要事項を記入してSign upをクリック。
2023-02-01 (2).png

Continue with Freeをクリック。
2023-02-01 (3).png

Download for Windowsをクリック。
2023-02-01 (4).png

インストーラーの指示に従いインストールする。
2023-02-01 (5).png
2023-02-01 (6).png
Close and log outをクリックしてPC再起動する。
2023-02-01 (7).png

再起動後、Docker Desktopを起動するとDocker Subscription Service Agreementの画面が出るのでAcceptをクリック(スクショ忘れた...)。

Decker Desktopが起動した。
2023-02-01 (8).png

チュートリアルやる

チュートリアルやろう的な画面になるので画面の指示に従って操作をするとdockerのチュートリアルができる。
2023-02-01 (9).png

正直なにをやっているのか100%理解していないですが、ローカル環境で作ったdockerのimageをdocker hub上にアップロードしたっていうことまでは理解した。
チュートリアルはこれでおわり。
2023-02-01 (10).png
2023-02-01 (11).png

おわりに

go言語の環境を作りたいので、次にやることはgo言語を動かすために必要な設定等を記述してdocker imageを作成する、またはすでに公開されているimageを使って自分の環境で動かす、のどちらかになると思います。
業務でなんとなく使っている現状がだいぶまずいことに気づいたので頑張ります。

参考(感謝します)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?