0
0

ESlintとprettierの関係など

Posted at

JavaScriptやTypeScriptを用いて開発をする際、ESLintとPrettierはもはや必須。
それぞれの違いやどう組み合わせて使うのかをまとめていきます。

1. ESLint

目的: ESLintは、コードの静的解析ツールです。主に、コードのバグ、問題、ベストプラクティスに反する部分を指摘してくれます。例えば、以下のような問題を検出します。

  • 文法エラーやタイポ
  • コードのスタイルに関するルール(例えば、セミコロンの有無、クォーテーションの種類など)
  • 未使用の変数や不要なコード
  • 一貫性のないコーディングスタイルやベストプラクティスに反するコード

設定: ESLintは、ルールセットをカスタマイズできるため、プロジェクトやチームのコーディング規約に応じて設定できます。また、様々なプラグインや拡張機能を追加することで、特定のフレームワーク(React、Vueなど)に適したルールを導入することが可能です。

2. Prettier

目的: Prettierは、コードフォーマッタです。コードのスタイル(フォーマット)を自動的に整え、統一感のあるコードを維持します。Prettierは以下のような部分を自動的に整形します。

  • インデントやスペース
  • 行の長さ
  • 括弧やカンマの配置
  • 改行の位置

設定: Prettierはあまり細かく設定できないように設計されています。デフォルトの設定に従って、すべてのコードをフォーマットすることで、一貫性を保つことを目的としています。

3. ESLintとPrettierの関係

重複する領域: ESLintとPrettierには、コードスタイルに関して重複する部分があります。例えば、どちらもインデントやクォーテーションのスタイルを管理することができます。ただし、ESLintはより広範なコード品質のチェックに重点を置いており、Prettierはフォーマットの自動化に特化しています。
コンフリクトの解消: ESLintとPrettierを一緒に使う場合、フォーマットに関するルールで競合が発生する可能性があります。このような場合、Prettierと競合するESLintルールを無効にするESLint設定で回避することができます。また、eslint-plugin-prettierを用いることで、PrettierをESLintのルールとして組み込むことができます。これにより、ESLintがPrettierのフォーマットを検証し、フォーマットが適用されていない場合に警告を出します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0