AWS 3冠になりました
この度晴れて、アソシエイトの資格全てに合格することができました!
受験期間としては3月末〜6月末の約3ヶ月間です。
間で業務のためRailsにはまっていた時期もあったので実質3ヶ月かからないくらいだと思っています。
AWS Developerアソシエイト試験に関して
その中でも今回はSysopsの反省を生かして一発で合格できたDeveloperアソシエイトに関してまとめようと思います。
一言でまとめると、、、
めっちゃ難しかった!!!
につきます。
Sysopsもかなり理解を問われる問題もありますが、問題改定を終えて肌感覚的な意見ですが3つで一番難しかったです。。
最後の最後まで不安なまま試験を終える形になってしまいました
アソシエイトの新試験の難易度は
Developer > Sysops > Solution Architect
の順になっているといっても過言ではありません。
得意分野は人それぞれなので一概には言えませんが、参考にしていただけたらと思います。
その中でDeveloperの勉強で行ったこと
今回も前回を踏襲して問題集を解きながら、Black Beltを三回づつくらい読みました。
問題集は自分に合うものでいいかと思いますが、私は英語の同じものを5回分を最低三回ずつは解いて95%以上取れるようになるまでやりました。
BlackBeltで特に読んだ方が良い資料
やはり開発者向けなので、基本こちらになります。他二つの知識はある前提です。
・ Codebuild ←特に重要
・ CodePipeline
・ CodeDeploy ←特に重要
・ CodeCommit
・ ElasticBeanstalk
・ Lambda ←特に重要
・ API Gateway ←特に重要
・ ElastiCache
・ DynamoDB ←特に重要
・ SQS
・ KMS
・ ECS
・ X-Ray ←特に重要
・ Step Functions
上記は必須の知識になるかと思いますが、
これに加えて基本的なサービスの理解は必ず必要になります。
基本的にほとんどの問題が複合された問題なので、丸覚えだと当たり前ですがほとんど模試の問題も出ないので理解しておくことが大切です。
わからない用語は調べて理解する
なぜそうなるのがAWSのベストプラクティスに則っているのか、常に自分に問いかけながら学習する
これを忘れなければきっとみなさまも合格できると思います!!
次はプロフェッショナルの取得(8月,9月)に向けて頑張ります