私は、エンジニアではなく、趣味でプログラミングの勉強をはじめたものです。なので、
「普段、どの言語されているんですか?」と聞かれて、いつも、言葉に詰まってしまいます。
うーん。色々手を出しては、挫折してる感じかも・・・
プログラミングは、簡単とか、言う人がたまにいるんだけど、私には、簡単なんて、ありえないです。
そんなこんなで、いつまでたっても、初心者枠から抜け出せないです。
努力が、足りないんじゃないかと、自分で、自分を責めたくなります。
とりあえず、初心者の私が、Java言語の勉強をはじめてやったことを、思い出し、ここに記憶じゃなくて、記録してみようと思います。
初心者の私が、いきなり、Java言語は、結構厚い壁が立ち塞がってる感じで、
やっぱり、本より、動画で学んだ方が、きっと、理解しやすいだろうと思って、schooさんのJavaの授業を録画授業で受講しました。
とてもわかりやすい授業で、難しいオブジェクト指向も、なんとなくだけど、授業についてゆくうちに、少しずつ分かってきました。
この授業を受けて、基礎というのは、本当に大事だなぁって実感しました。基礎を理解することで、自信にもつながり、次の一歩を踏み出せます。
今年は、プログラミング言語の勉強をして、勉強会にも色々行って、多くの方々のお話を聴けてとても充実した1年でした。なかなか初心者枠からは、抜け出せませんが・・・
来年の目標は、初心者から中級者になることなので、来年はもっともっとプログラミングの勉強を頑張りたいです。
来年、特に力を入れたい言語は、pythonと、JavaScriptとgo言語です。余力があればrubyもしたいし、swiftもやってみたいと、欲張りなことをまたまた、考えてしまいます。欲張りすぎて、何もできない人になるのが嫌だなぁと心配になったりもするので、まずは、pythonの本1冊から、ちゃんと終わらせたいです。
そのPythonですが、起動して、import thisとタイプすると、「The Zen of Python, by Tim Peters」とパイソンの禅が表示されます。
最後の方では、下記のように言っています。
「ずっとやらないでいるよりは、今やれ。
でも、今すぐにやるよりはやらないほうがマシなことが多い。」
深いなぁと思うことばかりです。
毎日、コードを書けたらいいなぁと思うし、少しでもいいから書き続けてゆきたいなぁと思う。そしてきっといつかある日、目が覚めたらプログラミングがスラスラと書けるようになっているというのを夢見る2016年の12月です。
頑張ろ!