4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Business Bank Group DevelopersAdvent Calendar 2018

Day 7

表参道.rbの会場ホスト&運営に関する振り返り

Last updated at Posted at 2018-12-06

この記事は、Business Bank Group Developers Advent Calendar7日目の記事です。

概要

 今年の5月から、弊社オフィスにて表参道.rbの開催場所として会場提供をさせていただいております。今日は表参道.rbの今年開催分の振り返り(弊社分)をやろうと思います。

表参道.rbとは

 表参道周辺のエンジニアが毎月第1木曜日に集まるRubyのミートアップイベントです。現在はSansan株式会社さんと交互に開催しております。ちょうど昨日、表参道.rb #41が開催され、技術的負債というテーマでLT発表者が多く集まり、盛り上がりました。

私も今の会社に移ることが決まった段階で、表参道.rbに参加することも多くなるだろうと、昨年の11月頃から参加させていただいていたのですが、会場提供できる会社を探しているということで、名乗りを上げさせていただきました。(弊社は外苑前なので正確には表参道の隣駅なのですが、駅徒歩0分なので実質表参道です。)

運営体制について

現在は、Sansan株式会社の南谷さんが表参道.rbの窓口をやっています。(いつもお世話になっています!)
またイベント当日は会場の案内やその他スタッフ業務を弊社の開発チームに手伝ってもらっています。(いつも感謝しています!)

各回の振り返り

第34回 5/10開催 テーマ:なし

 https://omotesandorb.connpass.com/event/86444/

 弊社会場ではじめての開催でした。
 特にテーマを決めずに登壇者に自由にお話してもらう形式にしました。
 また、スペシャルゲストとして、弊社技術顧問のまつもとさんにご参加いただき、LTをしていただきました。

Image uploaded from iOS (2).jpg

 イベントの趣旨が変わってしまう可能性もあったので、一切告知にはその旨を記載してはいなかったので、やはり驚かれた方も多かったようです。
今後もご予定が合うタイミングがあれば、ゲストとしてご参加したいただきたいなと思っておりますが、上記理由もあり、告知は行わない予定ですので、いらっしゃればラッキーという程度に思っていただければと思います。

Qiitaにも参加された@kugyu10さんの参加レポートがありました。ありがとうございます!

 初の開催ということもあり、プロジェクターの反応が悪かったり、HDMIケーブルの長さが短かったり、そもそもUSB TypeCのディスプレイ変換が会社の備品になかったため、弊社スタッフのものを借りるなど、色々反省事項があったのですが、この後弊社開発メンバーでKPTを行い、機材の拡充等、色々改善をしました。

第36回 7/5開催 テーマ:なし

 前回に引き続き、テーマを定めず開催しました。
 また、この回もまつもとさんにご参加いただきました。最後にLTをお願いしたのですが、ちょうどその前の週で開催された松江RubyKaigiの基調講演で話されたものを20分でお話していただきました。(無茶なお願いをしてすみませんでした…)

 2回目まで特にテーマを決めずにやっていたのですが、聞く方も話す方も大変かなということもあり、Slackの表参道.rbのチャンネルでも過去と同じテーマでも良ければ聞きたいテーマがある、という要望もあったことから第36回で会場アンケートを取り、第38回は「Railsアンチパターン」で行くことが決まりました。

第38回 9/6開催 テーマ:Railsアンチパターン

Railsアンチパターンというテーマにしてみたところ、ほぼ1日で枠が殆ど埋まってしまうという事態になり、急遽枠を5名分拡張しました。普段参加者の方々がRailsに苦労されているのだな、と思う一面を垣間見ることが出来ました。

 発表内容についてはLT発表者でもある@ngmt83さんが参加レポートをまとめてくださっていました。ありがとうございます!

 アンチパターンというテーマで募集していましたが、過去には便利な機能として使われていたものが、肥大化して辛くなってきた例など、多くの事例を紹介していただき、いつまでも同じやり方に固執してはいけないのだなぁ、と改めて思う回でした。

あと、弊社「default_scopeと論理削除とはズッ友」です!(死)
(参考: koicさんのブログ http://koic.hatenablog.com/entry/omotesandorb-38th

第40回 11/8開催 テーマ:Railsアップグレード

記念すべき40回目は、ちょうど弊社がRails 4.2.8 → 5.0.7のアップデート中でネタが旬だったため、Railsアップグレードというテーマを設定しました。こちらも発表者・参加者枠共に瞬時に埋まり「辛そうなテーマは発表者・参加者共に共感を得られやすい」という知見が得られました。(笑)

 割と参加者別に見ると、最新にちゃんと追従しているという方と、Rails4 → 5で苦労してます、という方が多かったかなと思います。

 あと、いつもお菓子とソフトドリンクだけで夜遅くまで懇親会で残っていただいているというのも申し訳ないので、この会で軽食を用意するというチャレンジをしました。こちらは初の試みなので、継続していくためには予算を調整していく必要がありますが、実際にブログやTwitterで宣伝していただけたこともあり、まずはやってよかったなと思います。

その他参加レポートなど

最後に

 表参道.rbを会場ホストを初めて半年強になりますが、まずはRubyのエンジニアの方々が、弊社に遊びにきていただけるようになったことを嬉しく思います。来年以降も楽しく継続できるように色々考えていきますので、今後とも是非よろしくお願いいたします。

明日の担当

 明日は、表参道.rb #42(1/10開催予定)で司会進行役を務めてもらう予定の、@kyokoshimizuが担当します。よろしくお願いします。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?