5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Android FirebaseUIを使ったFirebase Authentication(Facebook認証)

Posted at

業務でFirebase Authenticationを触る機会があったので備忘録として残します.
FirebaseUIを使っています.使わなくてもできるので,お好きな方法で.

準備

Firebaseアプリを作成する

コンソール画面にて,(初めての場合の画像を貼り付けておきます)Androidアプリを追加しましょう
スクリーンショット 2017-10-11 17.28.08.png

署名証明書に関してはこちらに書いてあります.

Facebookアプリを作成する

facebook developerにログインして,新しいアプリを作成しましょう.

スクリーンショット 2017-10-11 17.53.24.png

赤く塗りつぶしてあるところにAPP_IDが記載されてあるので,メモ.
表示ボタンを押して,表示されるAPP_SECRETもメモ.

FirebaseアプリのFacebook認証を有効にする

左のメニューからAuthenticationを選択し,ログイン方法に入ります.
Facebookの有効にします.

スクリーンショット 2017-10-11 18.00.14.png

さきほどメモしたAPP_IDAPP_SECRETをこちらに入力して保存しましょう.

Firebase UI Tips

Androidアプリを作成する

SDKインストール

  • Firebase Auth SDK
  • Fackbook SDK
  • Firebase UI

の3つのSDKをgradleに追記します.

Firebase Auth SDK

app/build.gradle
dependencies {
     implementation "com.google.firebase:firebase-auth:$GOOGLE_SERVICE_VERSION"
}

app直下のbuild.gradleに,追記します.
バージョンは最新の安定版をいれましょう.

Facebook SDK

project/build.gradle
...

buildscript {
    repositories {
        mavenCentral()
    }
}

...

プロジェクト直下のbuild.gradleに上記を追記します.

app/build.gradle
dependencies {
     // Facebook SDK
     implementation "com.facebook.android:facebook-login:$FACEBOOK_SDK_VERSION"
}

app直下のbuild.gradleに追記します.

Firebase UI

app/build.gradle
dependencies {
     // Firebase UI
     implementation "com.firebaseui:firebase-ui-auth:$FIREBASE_UI_VERSION"
}

app直下のbuild.gradleに追記します.

追記し終わったらSyncしましょう.

Facebook認証処理

debug.keystoreを準備

keytool -genkey -v -keystore debug.keystore -alias androiddebugkey -keyalg RSA -validity 10000 -dname "CN=Android Debug,O=Android,C=US"

C=のパラメータは日本にしたければJPとしておきましょう.
Facebookアプリの署名証明書の欄に登録するキーハッシュを取り出したければ

openssl sha1 -binary keystore/debug.keystore | openssl base64

で取り出せます.

Layout

ログインボタン付きのレイアウトファイルを作成します.

activity_login.xml
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<layout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
  xmlns:app="http://schemas.android.com/apk/res-auto"
  xmlns:tools="http://schemas.android.com/tools"
  >

  <android.support.constraint.ConstraintLayout
    android:layout_width="match_parent"
    android:layout_height="match_parent"
    tools:context="tsun.kettsun.component.activity.LoginActivity"
    >

    <Button
      android:id="@+id/login_button"
      android:layout_width="wrap_content"
      android:layout_height="wrap_content"
      android:text="facebook"
      app:layout_constraintBottom_toBottomOf="parent"
      app:layout_constraintLeft_toLeftOf="parent"
      app:layout_constraintRight_toRightOf="parent"
      app:layout_constraintTop_toTopOf="parent"
      />
  </android.support.constraint.ConstraintLayout>

</layout>

Activity

Activityを準備します.

LoginActivity.kt
class LoginActivity : AppCompatActivity() {

    private val binding: ActivityLoginBinding by lazy {
        DataBindingUtil.setContentView<ActivityLoginBinding>(this, R.layout.activity_login)
    }

    private val onClicked = View.OnClickListener {
        startActivityForResult(
                AuthUI.getInstance().createSignInIntentBuilder()
                        .setAvailableProviders(listOf(AuthUI.IdpConfig.Builder(AuthUI.FACEBOOK_PROVIDER).build()))
                        .build(), 100)
    }

    override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
        super.onCreate(savedInstanceState)
        binding.loginButton.setOnClickListener(onClicked)
    }
}

もちろんAndroidManifest.xmlにも追記しましょう.

動かしてみる

以下の画面が出て,ボタンをクリックするとFacebookの認証画面に飛べれば成功です.

スクリーンショット 2017-10-12 10.34.32.png

実際に認証すれば,Firebaseからもユーザを確認でき,Authenticationの導入が完了していることがわかると思います.

まとめ

  • FirebaseUIを使えば簡単にFacebook経由のFirebase Authenticationができる
  • onActivityResultを実装すれば,レスポンスから認証に使ったサービスのアクセストークンが取れる
    • もし,任意のタイミングで取得したい場合にはfacebook sdkから取りましょう
  • AuthUIに複数のProviderを渡せば以下のように何でログインするか選択する画面をFirebaseUIが勝手に生成して挟んでくれる

スクリーンショット 2017-10-12 10.44.42.png

  • しかし,上のプロバイダ選択画面のUIは柔軟性が低く,変更できる部分は限られている
    • Statusbarの色
    • Toolbar(Actionbar)の色
    • backgroundColor
    • 中央のロゴアイコン
  • ただ,呼び出して,コールバックを設定するだけで使えるっていうのはとても楽でした.
5
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
5

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?