LoginSignup
1
2

More than 5 years have passed since last update.

FizzBuzzを書いたはなし

Last updated at Posted at 2018-08-20

前書き

これはある学生の日々の学習の成果を記した備忘録であります
実行環境

  • macOS 10.12.6
  • Python 3.7.0

やったこと

FizzBuzzをPythonで書いた

for i in range(1, 101):
    if(i%3 == 0 and i%5 == 0):
        print("FizzBuzz")
    elif(i%3 == 0):
        print("Fizz")
    elif(i%5 == 0):
        print("Buzz")
    else:
        print(i)

結果

% python3 FB.py                                                                                                                                                                                             [12:43:16]
1
2
Fizz
4
Buzz
Fizz
7
8
Fizz
Buzz
11
Fizz
13
14
FizzBuzz
16
17
Fizz
19
Buzz
Fizz
22
23
Fizz
Buzz
26
Fizz
28
29
FizzBuzz
31
32
Fizz
34
Buzz
Fizz
37
38
Fizz
Buzz
41
Fizz
43
44
FizzBuzz
46
47
Fizz
49
Buzz
Fizz
52
53
Fizz
Buzz
56
Fizz
58
59
FizzBuzz
61
62
Fizz
64
Buzz
Fizz
67
68
Fizz
Buzz
71
Fizz
73
74
FizzBuzz
76
77
Fizz
79
Buzz
Fizz
82
83
Fizz
Buzz
86
Fizz
88
89
FizzBuzz
91
92
Fizz
94
Buzz
Fizz
97
98
Fizz
Buzz

せっかくなのでコードを短くします

しばらく考えたのですが、調べた実装ほど自力で短くするのは難しいですね。そこで調べたコードを解説したいと思います。
参照元 FizzBuzzを1byteで実装する

for i in range(100):print(i%3//2*"Fizz"+i%5//4*"Buzz"or-~i)

まず//演算子はあまりを切り捨てる割り算です。-~iはCの++iのような動作をします。
print関数内のorFizzBuzzのどちらも0倍されている時-~iを出力するという動作をするようです。
つまり以下のようにまとめられます。

  • Fizzを『「iを3で割ったあまり」を「2で割った商」』だけ出力し
  • Buzzを『「iを5で割ったあまり」を「4で割った商」』だけ出力し
  • FizzBuzzも出力していなければi+1を出力する
1
2
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2