LoginSignup
0
0

商用webアプリでSIL Open Font Licenseのwebフォントを使う時に必要な対応

Posted at

概要

webフォントを商用利用のwebアプリに組み込むにあたって、色々調べたのでメモ

SIL Open Font Licenseについて

原文
https://openfontlicense.org

日本語訳
https://licenses.opensource.jp/OFL-1.1/OFL-1.1.html

どうすれば商用で使えるの?

OFL(SIL Open Font License)であることを明示すればほぼ自由にWebフォントを利用できる。
ただし、具体的な明示方法についての説明はない。

https://yomotsu.net/blog/2012/10/09/webfont-license
こちらの記事を参考にした。(10年以上前の記事だけどSIL Open Font Licenseのバージョン 1.1ができたのが2007年2月26日で、それより後の記事なので問題なさそう)
CSSファイル内にコメントで配布元のURLを記載する、という方法が良さそう。

そもそもwebフォントのライセンスってどうやって確認するの?

基本的にはwebフォントの配布元サイトを確認すればわかる。

おまけ

日本語webフォントは容量が大きいから気をつけてね、というお話。
欧文フォントなら数キロバイトで済むので気にしなくていい。
https://ics.media/entry/200317/#%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AF%E8%AA%B2%E9%A1%8C%E3%81%8C%E5%A4%9A%E3%81%84

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0