2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Chromium Edge おすすめ機能

Last updated at Posted at 2020-06-09

Chromium Edge とは

Microsoft のブラウザと言えば IE(Internet Explorer)が有名ですが、今回は Chromium Edge のおすすめ機能を紹介したいと思います。
ダウンロードはこちら

設定編

設定画面へのアクセスは画像を参考にしてください。
コメント 2020-06-09 170925.jpg

  • 設定 > 起動時 > 中断したところから続行する
    • 前回開いていたタブを復帰できるので便利
  • 設定 > ダウンロード
    • ダウンロード先を違うところにしたい人向け
  • 設定 > プライバシーとサービス > アドレスバー(一番下)
    • アドレスバーの検索エンジン変更
    • 個人的には 新しいタブを開いたときに bing を使えるようにして、アドレスバーでは google とかにしてます。

ショートカットキー編

  • Ctrl + Shift + B → お気に入りバーの表示の有無
  • Ctrl + T → 新しいタブ
  • Ctrl + Shift + T → 消したタブの復帰
  • Ctrl + P → 印刷
    • プリンターの種類を変えると pdf に出力とかもここからできます
  • Ctrl + Tab → タブの移動、Shift をつけると逆回り
  • Ctrl + shift + K → タブの複製
  • Ctrl + W → タブを閉じる
  • Ctrl + N → 新しいウィンドウを開く
  • Alt + 左右矢印 → 進む / 戻る

マウス操作編

  • マウスのホイールでリンクをクリック → 別タブで開く
  • マウスのホイールでタブをクリック → タブを閉じる(x を押さなくても閉じれます)

拡張機能編

Chrome で使うことができた拡張機能が使えるので、ここは他の記事などを参考にしてください。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?