LoginSignup
0
0

Eclipse と IntelliJ IDEA で Java コンパイラの仕様に差異がある

Last updated at Posted at 2024-01-17

概要

Eclipse から IntelliJ IDEA に乗り換えた時に、
Java コンパイラの仕様の差異で、落とし穴にハマったのでメモ程度にまとめます。

詳細

  • Eclipse では Eclipse Compiler for Java (略してECJ)を使用している
  • IntelliJ IDEA では javac を使用している

基本的には ECJ の方が制約が緩い傾向にあるため、
ECJ では通っていたソースコードが javac では通らないということが発生しうる

Eclipse どっぷり Java エンジニアの場合、知らず知らずのうちにECJでしか通らない構文でコーディングしている事があるので、
同じソースコードを IntelliJ IDEA に持っていた時にビルドエラーが発生して困ることがあります。。(悲しい)

解決策

IntelliJ IDEA において Eclipse と同様のコンパイルにしたい場合は、
Java コンパイラの設定を開き、使用するコンパイラを javacEclipse に変更する

image.png

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0