LoginSignup
24
21

Discord bot × ChatGPT APIで爆速しゃべり相手構築

Last updated at Posted at 2024-03-23

はじめに

  • 家族間で使えるchatgpt botをDiscordに導入する
  • その時のログ
  • エンジニア初学者の備忘録(クソ適当)

構成

  • Ubuntu 22.04 オンプレ鯖
  • Gitでの管理がクソ楽なのでdockerコンテナで起動する

やっていく

Botのアカウント作成

Discord Developer partalのアカウントが必要らしい

右上のnew Applicationからbot名を入力

スクリーンショット 2024-03-23 20.31.17.png

bot名は適当

スクリーンショット 2024-03-23 20.34.30.png

家族の相棒の人形をbotの写真に設定

ちなみにのこたん(しろたんの亜種)という人形、かわいい(どうでもいい)

スクリーンショット 2024-03-23 22.21.03.png

ついでにこれら権限を許可しといてください

botをサーバーに参加させてみよう

OAuth2 → bot, applications.commandsにチェックを入れます

スクリーンショット 2024-03-23 20.40.34.png

これはbotとして動作させる、コマンドをサーバーで利用するために必須。

絶対やっておきましょう

下の方に行くと、GENERATED URLというものがあります。これをコピペして開く

スクリーンショット 2024-03-23 20.43.50.png

参加させたいサーバーを選んで参加させます〜

スクリーンショット 2024-03-23 20.45.43.png

参加してそう!ok

あとは適当にロールを管理者権限で付けておきましょう〜

Botの構築(環境構築編)

とりあえず以下がドキュメント

軽く読んでみると、

  • python3.8で動作する
  • python3 -m pip install -U discord.py でライブラリは入る
  • 依存関係にあるライブラリが必要

これらをコンテナの起動時に実行してあげる必要があるわけですな(小並感)

じゃあこれをdocker-compose.yamlDockerfileに書いてあげます

docker-compose.yaml

version: '3.8'
services:
  bot:
    build: .
    env_file:
      - .env
    volumes:
      - .:/bot
    command: python3 bot.py

Dockerfile

# Pythonイメージの使用
FROM python:3.8-slim

# 必要なシステム依存関係のインストール
RUN apt-get update && apt-get install -y \
    python3-dev \
    libnacl-dev \
    libffi-dev \
    && rm -rf /var/lib/apt/lists/*
    
# python-dotenvのインストール
RUN python3 -m pip install -U python-dotenv

# 作業ディレクトリの設定
WORKDIR /bot

# discord.pyのインストール
RUN python3 -m pip install -U discord.py

# Botのコードをコピー
COPY . .

# Botを実行
CMD ["python3", "./bot.py"]

では、早速環境構築の儀を行う

$ docker-compose build
$ docker-compose up

スクリーンショット 2024-03-23 21.54.29.png

docker「bot.py」がねえぞ!!!!ばか!!!!!!!って出たら完了

botの構築(本体制作)

やる前にドキュメントの最小構成試してみるか〜

ディレクトリにbot.pyを作ります

bot.py

import discord
import os
from dotenv import load_dotenv

load_dotenv()  # .envファイルから環境変数を読み込む

intents = discord.Intents.default()
intents.message_content = True

client = discord.Client(intents=intents)

@client.event
async def on_ready():
    print(f'We have logged in as {client.user}')

@client.event
async def on_message(message):
    if message.author == client.user:
        return

    if message.content.startswith('$hello'):
        await message.channel.send('Hello!')

client.run(os.getenv('DISCORD_TOKEN'))

少し改造して.envから読み込むようにしてあります。.envというファイルを作って、Discordのトークンを入れてあげましょう

では早速

$ docker-compose up

立ち上げて、Shard ID None has connected to Gateway何ちゃら何ちゃらみたいなの出たら成功

この時点でbotは動作しているので、discordでチェックしてみましょう!

スクリーンショット 2024-03-23 22.27.28.png

おk ちゃんと動いているみたいで安心。

早速OpenAIのChatGPT - APIを組み入れていくぅ!!!!

まずはAPIを発行(以下からどうぞ)

プラスでChatGPT-API使用するにはクライアントライブラリが必要なのでDockerfileにopenaiを追加します。

Dockerfile (以下を追加)

# OpenAIライブラリのインストール
RUN python3 -m pip install -U openai

それでは実際にbot.pyを書いていきます。

import discord
import os
from dotenv import load_dotenv
from openai import OpenAI

# .envファイルから環境変数を読み込む
load_dotenv()

# 環境変数からDiscord Botのトークンを設定
TOKEN = os.getenv('DISCORD_TOKEN')

# Discord Botのクライアントを作成
client = discord.Client(intents=discord.Intents.all())

# Discord Bot起動時
@client.event
async def on_ready():
    print(f'{client.user} has connected to Discord!')

@client.event
async def on_message(message):
    if message.author == client.user:
        return

    # noko_data.txtからプロンプトテンプレートを読み込む
    with open('noko_data.txt', 'r') as file:
        prompt_template = file.read().strip()

    openai_clent = OpenAI(api_key=os.getenv('OPENAI_API_KEY'))

    messages = [
        {"role": "system", "content": prompt_template},
        {"role": "user", "content": message.content}
    ]

    completion = openai_clent.chat.completions.create(
        model="gpt-3.5-turbo",
        messages=messages,
        temperature=0.7,
        max_tokens=150
    )
    
    response = completion.choices[0].message.content

    # 応答を送信する
    await message.channel.send(response)

# Discord Botを起動する
client.run(TOKEN)

参考:chatgptのドキュメント

それでは一度buildしなおして起動してみます(.envファイルにopenaiのkeyを追加するのを忘れずに)

また、prompt_templateとしてキャラデータを読み込んでいます。要らなければ消してもらっておk

スクリーンショット 2024-03-24 1.22.49.png

よしレスポンスもおk

完成(みんなはbotの権限周りの設定しっかりやろうね)

24
21
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
21