4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

2020年までのセキュリティの歴史。

Last updated at Posted at 2019-02-03

備忘録。

2019年

9月 7pay死亡

7月 7pay

5月
ヤマダウエブコム・ヤマダモール」に不正ア クセスされ、ペイメントアプリケーションの改 ざんが行われたため
5月 ロシア系ハッカーがトレンドマイクロへ
5月
ユニクロ・GUの公式オンラインストアがリス ト型アカウントハッキング攻撃を受ける。
4月 TVerが乗っ取られたナリ
3月 ラブライブ!乗っ取り
3月 LINEログインされそうになる。
パスワードリスト攻撃?
3月 またFacebook
3月 トヨタの販売子会社に不正アクセス 最大 310万件の顧客情報が流出の恐れ
3月 Facebook社内で一部ユーザーの パスワードが平文で保存
3月 アプリ Lifebearがやられる
3月 佐川を名乗るフィッシングSMSくる

1月 宅ふぁいる便のパスワードが暗号化、ハッシュ化もされておらず。質問箱peingトークン丸見え。

2018年 秋 ドラックイレブンがやられる。

2018年 フィッシングメールのデザイン再現度があがる。

数年前 時期不明
放置していたFacebookアカウント、
韓国人に乗っとられており退会。

SMSでLINE認証コード連発くらう。

4
1
4

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?