LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

閾値による二値化処理を用いた疑似アスキーアート生成器

Last updated at Posted at 2019-10-26

初めに(^ω^)

アスキーアートって知ってますかね?
yaruo_01.gif
こんなやつです。こんなやつをAIの力だけで作りたいのですが難しいので画像処理の技術を使ってそれっぽいのを作ってみました。
難しかったです(KONAMI)

作成したソースコード

#-----------------------------------------
#閾値による二値化処理を用いた疑似アスキーアート生成器(つよい)
#-----------------------------------------
import numpy as np
import cv2

#保存先指定
hoge = './'
file = './text10.txt'

#グレースケールで読み込み
img2 = cv2.imread(hoge+'shigure.png',0)

#Numy配列に保存
im = np.array(img2)

#閾値設定による二値化処理
Threshold = 127
im[im < Threshold] = 0
im[im >= Threshold] = 1

#テキスト出力
np.savetxt(hoge+file, im, fmt="%0.0f", delimiter=",")

#配列出力
print (im)

#画像出力
cv2.imwrite(hoge+'gray.png', im)

#作成したテキストファイルを縮小表示すると画像が現れます

結果

shigure.png
これが
無題2.jpg
こうなった!

コード解説

①閾値ってなんだ

#閾値設定による二値化処理
Threshold = 127
im[im < Threshold] = 0
im[im >= Threshold] = 1

簡単に言ったらここから大きいのが0、小さいのが1のように分ける基準
境目みたいなもの

参考文献

ないなぁ

目次のようなもの

Re:ゼロから始める機械学習生活(深層学習もあるよ)
ここに進捗状況等を載せてます。
今まで書いたものを一覧にしていたりするので見てみてください!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0