「Railsは終わった」は初心者に不利益を与えうる可能性がある理由
Googleで"Rails"と検索すると「Railsは終わった」という趣旨の記事が上位に表示されます。

僕が懸念しているのはRailsを学ぼうとしている初心者の方が不安にならないか、ということです。
Web開発ができるようになりたい初心者にとってはRuby on Railsから学習を始めるのは最善でしょう。日本語の情報も教材も多ので学習効率が高いです。
そもそも同じ技術がずっと使われること自体ありえません。Web開発の根本はあまり変わらないので、まずはRailsを学習してそれを学びましょう。Railsが古くなったら乗り換えれば良いのです。差分の学習は短い時間で済みますからね。
Railsを学習している方、学習しようとしている方は迷わず進んでください〜!
終わりに
私は現在、Web3のサービスの開発をしています。詳しくはこちらの記事をご覧下さい。
無料でイーサリアムが当たる、Web3時代の寄付サイトを作った話