LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

MacでPythonを使いたいので、AnacondaとJupyterLabを導入する

Last updated at Posted at 2023-03-08

MacにAnacondaをインストールする手順

1.公式サイトからAnacondaのインストーラーをダウンロードします。以下のURLにアクセスして、自分の環境に合わせたインストーラーをダウンロードしてください。

2.ダウンロードしたインストーラーを実行して、Anacondaをインストールします。ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックすると、Anacondaのインストーラーが起動します。インストールの手順に従って、必要な設定を行ってください。

3.Anaconda Navigatorを起動します。インストールが完了したら、LaunchpadからAnaconda Navigatorを起動します。Navigatorを開くと、Anacondaの各種ツールが表示されます。

4.環境を作成します。Navigatorで「Environments」をクリックして、新しい環境を作成します。必要に応じて、パッケージを追加したり、環境を設定したりすることができます。

以上の手順で、MacにAnacondaがインストールされ、Anaconda Navigatorを使用して環境を作成することができます。また、AnacondaにはJupyter NotebookやJupyterLabなどの便利なツールが含まれているため、データサイエンスや機械学習の開発に役立てることができます。

MacにJupyterLabを導入する手順

1.最初に、MacにPythonをインストールします。おすすめの方法は、Homebrewを使用することです。Homebrewをインストールしていない場合は、ターミナルで以下のコマンドを実行してインストールします。

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

2.Pythonをインストールします。ターミナルで以下のコマンドを実行します。

brew install python

3.JupyterLabをインストールします。ターミナルで以下のコマンドを実行します。

pip install jupyterlab

4.JupyterLabを起動します。ターミナルで以下のコマンドを実行します。

jupyter lab

これで、MacにJupyterLabがインストールされ、起動されます。ブラウザを開いて、http://localhost:8888/labにアクセスして、JupyterLabを使用することができます。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0