ユーザー A (sf admin) のログイン履歴には、正しいログイン時間が午前 8 時から午後 5 時まで記載されています。(ユーザーは 1 人だけ)
※ユーザーBのログイン履歴は一定間隔で24時間分のログイン時間があります。MFA を使用して接続する場合は送信元 IP アドレスが異なりますが、それ以外の場合は送信元 IP アドレスが異なります。(数人のユーザー)
- ログを調べると、24 時間接続されていたようです。ログイン履歴では定期的に接続されているように見えますが、接続されていないことはわかっています。
他のユーザーに聞いてみると、勤務時間外は接続しないとのこと。
パソコンからのみ接続しており、電話からはアクセスしておりません。ログアウトでシステムからログアウトしても、接続時間が履歴に残ります。
以下が気になる
I beleive the issue all of you are experiencing is related to 'Session Settings'. If you are in an org with session settings around 12-24 hours it is completely possible for your users to have rolling multiple day sessions.
After running into this issue myself I have determined this to be the issue.
If you are seeing users create and update records for specific dates where there is no login history consider checking your session settings and tweaking as necessary.
You can also control session settings at the profile level if different profiles have varying levels of risk associated with data.
皆さんが経験している問題は「セッション設定」に関連していると思います。セッション設定が 12 ~ 24 時間程度の組織にいる場合、ユーザーが 複数日にわたってセッション をローリング する可能性は十分にあります。
私自身この問題に遭遇した後、これが問題であると判断しました。
ログイン履歴がない特定の日付のレコードをユーザーが作成および更新している場合は、セッション設定を確認し、必要に応じて調整することを検討してください。
プロファイルごとにデータに関連するリスクのレベルが異なる場合は、プロファイル レベルでセッション設定を制御することもできます。