7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AWS で WordPress ブログを構築、ドメインを取得して公開するまで(Part 1)

Last updated at Posted at 2019-08-10

AWS(Amazon Web Service)が気になってます。
インフラ関係の構築やら、アプリの設定がボタンポチポチでできると。

そんなわけで、自分もブログを作ろうと思ったわけです。
WordPress で。ええ、そうです。流行りに乗ろうとしているわけです。

でもみんなが言うほど「簡単だ!」というわけでもなかったので備忘録。

事前準備

とりあえず、AWS のアカウントは持っているという想定です。

料金

このセクションでは無料です。

Amazon EC2 インスタンスの作成

AWS にアクセスします。
https://aws.amazon.com/jp/

コンソールにサインインします。

ソリューションの構築から、
「仮想マシンを起動する EC2 を使用」を選択します。(画面左下あたり)
Screenshot_20190810[1].png

Amazon Machine Image (AMI) から、
AWS Marketplace を表示して、キーワード WordPress で検索します。
WordPress Multisite Certified by Bitnami and Automattic を選択します。
(上から2番目の候補)
Screenshot_20190810[2].png

概要が表示されるので「Continue」ボタンを押します。
Screenshot_20190810[3].png

インスタンスタイプの選択にて、
無料利用枠の対象「t2.micro」を選択し「確認と作成」ボタンを押します。
Screenshot_20190810[4].png

作成の確認画面で「起動」ボタンを押します。
お金かかりますよ〜みたいなことが書かれていますが、無料らしいです。
(後述で、勝手に課金される前にメール連絡するよう設定するのでひとまずは安心)
Screenshot_20190810[5].png

キーペアのダイアログが表示されます。
「新しいキーペアの作成」を選択してキーペア名を入力。
とりあえず「AMI」あみちゃんでいいと思います。

入力したら「キーペアのダウンロード」を押すと
キーペアファイル「AMI.pem.txt」がダウンロードされます。
ファイル名は AMI.pem に直しておきましょう。
Screenshot_20190810[6].png

上図の「インスタンスの作成」ボタンを押すと EC2 インスタンスが作成されます。

インスタンス作成中に、
予想請求額の通知を受け取る設定をしておきます。
「請求アラートの作成」リンクをクリック。
Screenshot_20190810[7].png

設定から「無料利用枠の使用のアラートの受信」にチェックを入れます。
"の" が多いのが日本人としては気になりますが、とにかく
チェックすると、そろそろ課金されるよメールが届くようです。(届いたことはありませんが)
「設定の保存」ボタンを忘れずに押します。
Screenshot_20190810[8].png

WordPress を起動する

WordPress の管理画面にアクセスするには、
インスタンス画面の下にある「説明」タブに表示されている
IPv4 パブリック IP をコピーします。(なんかもうすいません、黒塗りばっかりで)
Screenshot_20190810[10].png

WordPress の管理画面で入力するユーザー名とパスワードは
起動中のインスタンスを右クリックして
インスタンスの設定 → システムログの取得を選択。システムログのけっこう下辺りに平文で書いてあります。application password to '〜' の部分です。(黒塗りでわかりにくいかと思います。いやホントにすみません)
ユーザー名は username is 'user' です。
Screenshot_20190810[11].png

http:// IPv4 パブリック IP /wp-login.php
にアクセスしてユーザー名とパスワードでログインできます。
Screenshot_20190810[12].png

ここまでで5分もかかっていません。
さすが AWS っていう感じですね。まあ面倒なのはここから先なんですが、それはまた後ほど。
Screenshot_20190810[13].png

次回、WordPress のテーマ設定とかします。

7
9
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
9

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?