LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

IR Reading 2021春の感想

Last updated at Posted at 2021-04-24

概要

IR Reading 2021春を聴講したので、感想を投稿する。

印象に残った論文まとめ

  • An Efficient Neighborhood-based Interaction Model for Recommendation on Heterogeneous Graph (KDD 2020)

    graphを使った手法。負例は要らない?

  • S^{3}-Rec: Self-Supervised Learning for Sequential Recommendation with Mutual Information Maximization (CIKM 2020)

    属性データを融合させる。属性、コンテキストを両方とも利用可能。

  • CEQE: Contextualized Embeddings for Query Expansion (EMNLP 2020)

    BERTを使って、QEしたら、他のQEと比べて良い結果に。ベースラインはBM25。Relavance Modelも参照。

  • Online Experimentation with Surrogate Metrics: Guidelines and a Case Study (WSDM 2021)

    時間がかかる指標の代わりにモニタリングする指標を作る。例えば、リテンションを最適化したいが、リテンションの測定には時間がかかる。だが、評価は素早く行いたい。ここで代替の指標をすぐにすぐに得られる指標を使って行いたい。これを許容できる範囲でやる方法。

  • PROP: Pre-training with Representative Words Prediction for Ad-hoc Retrieval(WSDM2021)

    IRだとNLPのpre-trained modelの問題設定とちがうのでは?-> IRに適合したpretrained objectiveを作りました。

  • Generative Models are Unsupervised Predictors of Page Quality: A Colossal-Scale Study (WSDM 2021)

    NLPの生成モデルにより自動生成されたページと人手で生成されたページを見分けるモデルはそのままページのクオリティを推定するモデルとしてそのまま利用できる。教師データ不要で質の判定が可能。

  • Interpretable Ranking with Generalized Additive Models (WSDM 2021)

    説明可能性をすごい感じた。このシンプルさで結果が出るなら、こういうモデルがいい! 使ってみたいと思えた。

  • Popularity-Opportunity Bias in Collaborative Filtering (WSDM 2021)
    セレンディピティを出すための一つの工夫として、相関係数をロスに混ぜ込むという手法。実サービスで使うなら、ヘビーユーザーに対して適用とかがいいのかも。

  • Denoising Implicit Feedback for Recommendation (WSDM 2021)
    クリックデータから、あんまり興味なさそうなクリックデータを取り除くと、精度が良くなった。閲覧時間等が取れるのであれば、データの質を向上させられる。

  • Density Ratio-based Personalised Recommendation from Implicit Feedback (TheWebConf 2021)
    pair-wiseより高速なpoint-wiseを性能を良くするように改良してやってみたという研究。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0