6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

floatとclearbothとclearfixのあぶない関係:bootstrapのときもさわりだけ説明

Last updated at Posted at 2016-10-19

#CSSの基本
基本的にCSSは簡単です。
右に寄せて左によせて、おいてほいほい!

#基本的によく使うCSS

  • text-align: 文字を中央にします
    • center
    • left
    • right
  • color:
    • #000000
    • rgb(0,0,0)
  • font-size:
    • px em rm
  • width: 幅を決めます
    • px em rm
    • 0%~100%
  • height: 高さを決めます
    • px em rm
    • 0%~100%
  • position: 要素の関係性を決めます
    • relative 
    • absolute 
    • fixed 
  • background-color
    • #000000
    • rgb(0,0,0)
  • background-image
  • margin: 要素の外側の空白範囲を決めます
    • 10px 10px 10px 10px;
  • padding: 要素の内側の空白範囲を決めます
    • 10px 10px 10px 10px;
  • display: ブロック要素かインライン要素か、はたまた消える要素か決めます
    • block
    • inline-block
    • inline
    • none
  • z-index: レイヤーを決めます
    • 1~
  • float: ブロック要素の右寄せ左寄せを決めます
    • left
    • right
  • clear: 要素の右寄せ左寄せの終わりに記載します
    • both

#floatとclear:bothの関係



のコンテンツを横に並べたい!そんなときに、float:leftすると横に並びます。
が、基本的にfloatすると、Cの要素でclear:bothを行い、floatの終了をお知らせしなければなりません。

A B C

<img src="gutetama.png" style="float:left;"><p style="float:left;">こんにちは</p><div style="clear:both;"></div>

--

こんにちは

--

上の場合、画像の横に文章が入ります。

しかし、この場合、
Cの要素の内部には、なにも書かれておらず、余計な<div>です。
これを解消するために開発されたのが、親要素でラッピングして、そいつにclear:bothをやってもらおうという考え方の
clearfixです。

#floatとclearfixの関係



Cの要素でclear:bothを行うのではなく、親要素に:afterで擬似要素を生成し、そこでclear:bothを適用させ、clear:bothしか書かれていない空白のdivをなくすのが主流です。

C 
 A B 

<div class="clearfix">< src="dfafaoi.png" style="float:left"><p style="float:left">こんにちは</p></div>

上の場合、画像の横に文章が入ります。

clearfixのCSSは下記です。

.clearfix:after{   content:" ";   display:block;   clear:both; }

同じように表示されます。

--

こんにちは

--

#bootstrapの場合

bootstrapのCSSでは、
float:leftは、.pull-left
float:rightは、.pull-right
clear:bothは、.clearfixで設定されています。

`
  

問題タイトル

  
2016-10-19

`

これで下記のような形になります。

問題タイトル
2016-10-19

ちなみに、.row にはclearfixが自動的に適応されます。
.rowで囲っていない要素に、.col-~~を設定して、結果高さがうまく認識されていないことがあります。
そんなときは、親要素に.clearfixをかけてあげましょう。

#boostrapで参考になるサイト
http://bootstrap3.cyberlab.info/
http://techacademy.jp/magazine/6270

#positionの違いについて

- relative 親要素からの距離を測ります
- absolute 全体の要素からの距離を測ります
- fixed その位置で固定になります

###ちょいと小技
ずっと、下にボタンをおいておきたい!
そんなときは何でしょう?

<section style="position:fixed;bottom:0;width:100%;background-color:white;"><button>ボタンだよ</button></section>

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?